おすすめのサッカー映画まとめ
おすすめのサッカー映画10作品を選んでまとめました。有名選手の出演に関係なく、私が感動したなどの作品です。
各々良くてベスト~とランキングはしていません。また順序に意味はありません。
ベルンの奇蹟
1954年西ドイツ代表がW杯で躍進します。その中の選手を慕う少年、戦場から帰郷した父の苦悩、父不在で家庭を築き続けた母の強さと愛が描かれます。当時の正確性にこだわり、プレーを知る監督ならではの映像です。
詳しい記事は → ベルンの奇蹟
ベッカムに恋して
ベッカムが好きなインド家系イギリスの女の子が、家族の兼ね合いで大好きなサッカーが思うようにできない中、幾度もの壁を乗り越え一途にサッカーを追います。
詳しい記事は → ベッカムに恋して
もうひとつの決勝戦(アザー・ファイナル)
2002W杯日韓大会決勝戦の日、FIFAランクで最も下のブータンとモントセラトで親善試合を行うドキュメンタリーです。国や宗教などを超えた純粋なサッカーが見られます。
詳しい記事は → もうひとつの決勝戦
戦場のキックオフ
第一次世界大戦の中フランスとドイツの小隊同士の前線、民家の女性がきっかけで両隊の交流という一時の平和が生まれます。1つのボールを通じて描かれる両隊の映像が印象的です。
詳しい記事は → 戦場のキックオフ
少林サッカー
今や雑用の監督と少林拳を広めると言う青年が、かつて少林時代の兄弟を集めたチームで大会を勝ち進みます。ワイヤーワークやユーモア盛り沢山、恋もあります。
詳しい記事は → 少林サッカー
僕たちのキックオフ
イラク戦争で家を失い競技場の仮住まいで不安に暮らす人々。その中の青年が試合を上映したり、この競技場で少年サッカーの民族対抗試合を開催します。イラクとNHK国際共同制作です。
詳しい記事は → 僕たちのキックオフ
オフサイド・ガールズ
イランでは女性は男子スタジアム観戦禁止。イランのW杯出場がかかった大事な一戦に女性が男装してスタジアムに潜入します。それには理由がありました。
詳しい記事は → オフサイド・ガールズ
ユナイテッド
マンチェスター・ユナイテッドの「ミュンヘンの悲劇」を映画化した作品です。物語は事故までで半分、ここから不死鳥のごとく復活する様が半分。若き頃のボビー・チャールトンが描かれています。
詳しい記事は → ユナイテッド
スコットランド・カップの奇跡
スコットランド2部チームがカップ戦を奇跡的に勝ち上がっていきます。監督の娘婿であり問題のFW、別居中の娘、2人を許せない監督、オーナー、の人間模様が描かれます。画面に広がる大自然とバグパイプの音色も魅力です。
詳しい記事は → スコットランド・カップの奇跡
クラシコ
地域リーグを舞台にした、主に松本山雅FCとAC長野パルセイロの信州ダービーのドキュメンタリーで、松本山雅FCのJFL昇格までが描かれます。
詳しい記事は → クラシコ
初版 2015-11-29 / 最終