サッカー映画 - ウィル ~夢をかなえる旅~
私が感動・感銘を受けた、サッカー映画またはサッカーの場面がある映画の1つ、「ウィル ~夢をかなえる旅~」の紹介です。
リヴァプールファンは必見です。父母を亡くしたリヴァプールファンの少年が、出会った青年とチャンピオンズリーグ決勝のトルコ-イスタンブールへ旅します。キャラガーやジェラードが少し出演します。
広告
作品情報
基本情報
邦題 | ウィル ~夢をかなえる旅~ |
---|---|
原題 | WILL |
年 | 2011 |
国 | イギリス |
監督 | エレン・ペリー(ELLEN PERRY) |
舞台 | イギリス、トルコ・イスタンブール |
出演者情報
役 | 役名 | 出演者 |
---|---|---|
少年 | ウィル・ブレナン | ペリー・エグルトン(PERRY EGGLETON) |
父 | ギャレス・ブレナン | ダミアン・ルイス(DAMIAN LEWIS) |
青年 | アレク | クリスチャン・キーリング(KRISTIAN KIEHLING) |
あらすじ
3年前にウィルを寄宿舎に残していって以来、父ギャレスが引き取りに訪れる。母は亡くなっている。初めはぎこちなかったがリヴァプールの話ですぐ打ち解けた。ある日ウィルはギャレスからチャンピオンズリーグ決勝戦のチケットをプレゼントされ一緒に行こうと約束されるが、直後ギャレスが急死してしまう。
ウィルは寄宿舎を抜け出し、途中出合ったアレクと決勝戦のイスタンブールへ向かう。ウィルの詳しさにメディアが取り上げて有名になりつつ、いくつもの困難が待ち受ける。また、アレクの過去に何があったのか。見どころ・おすすめ点・感想、など
なんといっても主人公の少年ウィルの純粋さとひたむきさです。3年もほったらかしにされたり、散々騙されたりされたのに澄んだ目は癒(いや)されます。
最後は本当に夢のようですが、求め続けた者だからこそ、そこに立てるのでしょう。
また地雷に対するメッセージも含まれていると思います。
サッカー好きな方へ特に注目点
リヴァプールファンは必見です。ユヴェントス、チェルシー、ACミラン、と出て最後の横断幕からもわかるように04/05 UEFAチャンピオンズリーグが舞台です。
旅はしたことがないと答えるウィルにギャレスが言った言葉はまさに「YOU'LL NEVER WALK ALONE」。最後のサポーター席でバルセロナのタオルマフラーがチラリ見えるのは愛嬌でしょうか。最後のクレジットでリヴァプールサポーターや市民参加が見られ、多くの支援で作られたことがうかがえます。
広告
リンク
初版 2015-11-26 / 最終