日本代表の自由席での応援
日本代表ホームのスタジアムでの応援、特にゴール裏自由席でのことです。把握しておけばより楽しめること間違いなしです。
日本代表戦は初めて、いつもは指定席だが今回はゴール裏で、という方にもぜひ。
広告
準備
代表のチャント
代表の主なチャント(応援歌)を覚えておきます。過去の録画を参考にしてもいいでしょう。
好きな選手の背番号
好きな選手の背番号をあらかじめチェックしておきます。もちろん、スタメンと思われる主力選手、全選手覚えればよりいいです。
好きな選手のチャント
好きな選手のチャントを覚えておきます。主力だからあるとも限らず、ない選手もいます。Jリーグの選手でしたら所属クラブでのチャントがそのまま使われている場合も多いです。
流れ
会場での流れを把握しておきましょう。試合開始(キックオフ)前から、以下の通りです。
試合前
アップのために選手がピッチに現れます。先ずゴールキーパーから、次にフィールドプレーヤーです。ニッポンコールがあり、フラッグは振ります。
(当サイトのホーム画面最上部の画像がまさにこれです。)
選手がアップを終えて戻り、しばらくして両チーム選手紹介。先ず対戦相手、次に日本。放送で1人1人名前が呼ばれる度に掛け声が上がります。
両チーム選手入場。タオマフやゲーフラ/フラッグがあれば掲げます。タオマフを上下逆さに間違えないように。けっこう目立ちます。フラッグは掲げるだけでここでは振りません。
両チーム国歌斉唱。基本は起立。先ず対戦相手、次に日本。タオマフやフラッグがあれば掲げ、振りません。
日本国歌斉唱が [終わると同時に一連の流れで] (←ココ大事!)ドンドンドンと太鼓が打たれてニッポンコール。
(ドンドンドン)ニッポン、(ドンドンドン)ニッポン、…以下数回繰り返し。
続いてバモニッポンまたはエンターテイナー(映画「スティング」のテーマ曲)のチャントが[すぐに]続きます。
選手が円陣を組む、まさにキックオフ直前は各選手のコールがされます。先ずゴールキーパーから、後ろ(DF)から前(FW)の順です。
エンターテイナーの場合、繰り返し方がサポーターズチーム(北と南)によって違いますが、ホーム北側では以下の通りです。
オーオオーオオーオオー、オオオオオオオーオオーオー(←ここは北と南共通)
オオオオ、オオオオ、オオオオーオオーオー(←ここが違い、かつ間違えやすい)
オーオオーオオーオオー、オオオオオオオーオオーオー
(以下繰り返し)
書いてて言うのもなんですが、オーばかりでさっぱりですね。過去の録画などを参考にしてください。
試合中
試合を観つつ、常に太鼓やコールリーダーのメガホンに耳を傾けておきます。出遅れず最初から入ったり、最後ピシッと止められるとカッコイイです。コール終了時は太鼓の調子が変わったり止むのでわかります。
プレーに注意を傾けておきます。シュートを打った、好セーブをした、相手に倒されたなどでその選手のコールがされます。
コールリーダーから離れた場所だと誰のコールをしているのか聞き取りづらい場合があるかもしれません。その場合は最前列の大旗を見るといいです。その選手の旗があれば、それだけ振られて誰のコールかわかる場合があります。
最後に一言。皆さんの声や旗の一つ一つが重なり、選手達に大きく届くことでしょう。
当サイト関連記事をご覧願います。
や、 については下記の広告
初版 2016-08-27 / 最終