雑記保管箱 2021年
当サイトホームページの「雑記」コーナーに書いた過去の記載を一部抜粋したもので、2021年版です。
記事にするほどでもなく、あまり考えずに当時思うがままに書いた文章です。発信というよりも、後に自分が見て当時の心境を掘り起こしたり、自分用のメモ、独り言のようなものです。
新しい順、各項目内の点線枠は補足です。また、外部サイトは現在ではリンク切れしている可能性があります。
広告
過去の雑記
- セルティック3人も
-
いや確かに1試合で同時に複数の日本人選手が見られていいことだが、まさかこんなことがあるとは。
川崎フロンターレFW旗手怜央、横浜F・マリノスFW前田大然、ガンバ大阪MF井手口陽介、の日本人3選手を獲得発表。
公式の「かるた」をデザインした紹介動画が面白い。海外クラブはこういったアイデアやデザインが洗練されてていい。
- 浦女清家
-
2020年12月の皇后杯決勝で浦和レディースの清家(せいけ)が負傷、左膝前十字靭帯損傷とのことで翌1月に手術し、全治8ヵ月。
リーグ戦2021年後期に復帰後徐々にプレー時間を増やし、直近の試合ではほぼ復調したに見えた。先日皇后杯準々決勝の広島戦では見る限りではほぼ完全復調したかに見えた。
スタメン右SBで途中FWへ。持ち味のスピードを見せ、ポストプレーの強さも見せる。清家の粘りから猶本の先制点も生み出す。が、そのプレーでの交錯で足を痛めて交代となる。スロー映像では相手の膝が清家の左膝に当たっているように見える。
歩いていたし、極めて厳しい表情ではないし、ご自身のtwitterで「無事」とのことで、1/5の準決勝には問題なさそうではあるが。
スピ-ドと強さを持ったSBだけに、なでしこジャパンでは特に人材不足なポジションなので期待しているのです。
- 途方もない頂点
-
第100回全国高校サッカー選手権が国立競技場にて開幕。国立は8年ぶりとか、もちろん「新」になって初。
シュートのボールコントロールが上手すぎる!これで高校生!?
高校サッカーで毎回思うのが、上記表題。大人数の部員ではレギュラーになるのさえ厳しいのに。地区を勝ち上がってきて、この全国大会。
この中でほんの一握りがJリーガーとなり、また一握りが継続でき、更に極一部が代表招集され…。当たり前に見てるJリーグや代表戦が自分には想像もできない頂点なのだと痛感させられるのです。
- 鹿島の鈴木満氏退任
-
と聞いて公式見ると「強化アドバイザーに就く予定」とのことで、残るようで何より。
鈴木氏は鹿島でコーチ→強化部長→フットボールダイレクターを務めた方。
以前に鹿島の強さの理由を求めて購入した書籍、今手元にあるが「常勝ファミリー・鹿島の流儀」に鈴木氏の仕事が書かれていて知った。以来鹿島の記事などで度々目にする。
目に見えない、と言っても鹿島ファンの方は誰もがご存じでしょうが、運営に必要なこういった重要なポジションと少し垣間見れた。
後任の吉岡氏も鹿島で長いようです。
- 吉報 古橋復帰&優勝
-
スコットランド・リーグ杯決勝でセルティック古橋復帰&優勝。
e Postecoglou: League Cup success is for all the Celtic support around the world
- 天皇杯感染者・その2
-
>SA席メインベンチ左側メイン上層北側Bゲート216、217ブロック
これ指定だからまだしも、もし自由席があってそこだったらえらいことになってたね。それでも周辺80名に連絡とか。そうでなくても関係者は大変なのに。
経済ニュースでさえも取り上げられてた。映像はぼかしてあったが全体水色でわかる人は川崎と一目でわかる。
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者の発生等に関する対応について(第2報) [→ 川崎市]
更にはJFAから念押しが入る始末。
第101回 天皇杯 決勝にご来場される皆さまへ改めてのお願い [→ JFA]
オミクロン株の症状はただの軽いかぜというからわかりづらいし、多少無理しても行きたい気持ちもわからないでもない。ただ今回のケースは承知で行ってしまったからタチが悪い。
>同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
- 天皇杯感染者
-
天皇杯準決勝で観戦者1名が陽性判定。この記事の通りとしたら、ネット一部とはいえその反応はもっとも。
>バカカップルの猿2匹がセックスしただけで日本人1億人の努力の結果が水の泡だからやってらんねえな
だから「旗はまだやめとけ」と。ぶちまけてることだから。
いくら会場で検温マスクしてても職場事情や私生活までは把握できない。
奇跡的数値で抑え込めてる日本だが、ダム決壊同様、一部の亀裂から崩壊するまでは短い。
都内で自宅待機中の1人がオミクロン株感染 検査中の濃厚接触者が川崎市内の競技場でスポーツ観戦 [→ 痛いニュース]
米国から帰国オミクロン感染の20代女性、自宅待機中に20代男性と濃厚接触 男性は発熱症状でサッカー観戦 [→ 痛いニュース]
- 欧州CL再抽選
-
●再抽選前
- ベンフィカ(ポルト)-Rマドリード(スペイン)
- ビリャレアル(スペイン)-マンチェスターC(イングランド)
- Aマドリード(スペイン)-Bミュンヘン(ドイツ)
- ザルツブルク(オーストリア)-リバプール(イングランド)
- インテル・ミラノ(イタリア)-アヤックス(オランダ)
- スポルティング(ポルトガル)-ユベントス(イタリア)
- チェルシー(イングランド)-リール(フランス)
- パリ・サンジェルマン(フランス)-マンチェスターU(イングランド)
●再抽選後
- ザルツブルク(オーストリア)-バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
- スポルティング(ポルトガル)-マンチェスター・シティー(イングランド)
- ベンフィカ(ポルトガル)-アヤックス(オランダ)
- チェルシー(イングランド)-リール(フランス)
- アトレチコ・マドリード(スペイン)-マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
- ビリャレアル(スペイン)-ユベントス(イタリア)
- インテル・ミラノ(イタリア)-リバプール(イングランド)
- パリ・サンジェルマン(フランス)-レアル・マドリード(スペイン)
お怒りはレアル会長、そりゃごもっとも。ただそこだけOKはありえないでしょ。
皆さんはどちらのカードが良かった?
リストはこちらの記事から引用。【幻カード一覧】こっちが良かった? 再抽選前の欧州CL決勝T組み合わせ [→ 日刊スポーツ]
- FACES いじめをこえて
-
NHK 「FACES いじめをこえて 30min.」鈴木武蔵。
- 乱入者にタックル
-
チェルシー女子のカーが乱入した男にタックルして吹き飛ばし、イエローカードを受ける。
カーはOZ代表のFWで、とりわけ大柄ではなかった印象だが。
これ、イエロー?反スポ?むしろよくやったくらいだが。とりわけこの男は制裁処分受けずとも、恥ずかしくて当分スタジアムには行けないだろう。
女子CLで珍事…チェルシーFW、ピッチ乱入者を吹っ飛ばしイエローカード [→ サッカーキング]
- 未上場株式のマーケット
-
純粋なクラブにしろ、スポーツに関するメディカル関係などにしろ、運営には少なからず資金が必要。未上場株式の企業が上場するにはかなり高い敷居がある。といってもクラファンも一時的。
アメリカではIPOなど新規企業の環境規模が桁違いに開けていて、それが経済市場で圧倒的強みの一因に。
先日ニュースでこんなものを見た。
未上場株式マーケット「FUNDINNO MARKET」12月8日(水)からサービス提供開始 [→ JIJI.COM]
ベンチャー投資 活発に? 「未公開株」市場が開設 [→ WORLD BUSINESS SATELLITE (TV東京)]
目新しいのは一般投資家でも売買できる点。実際行ったわけではないが、「参加から売買取引の流れ」をみるとマッチングというシステムが複雑な印象。一般の売買のように「板」を見て即売買というわけにはいかず。
また別に検索するとこんな記事も。
【悲報】FUNDINNO(ファンディーノ)の倒産案件まとめ!! 理由や経緯をまとめてみた!! [→ IPOで稼ぐメカニックの株口 ]
ともあれ、脱炭素、クリーンエネルギー、電気自動車(EV)、SDGs、などとビジネスチャンスが広がる今後、こういったベンチャー企業の後押しになるシステムが広がることはいいこと。経営者さんはぜひ一考してみてはいかがでしょうか。
- 名古屋 長谷川監督就任
-
長谷川健太氏は一時期代表で森保監督の交代の噂、いや、噂というより希望か。
それが消滅して一安心。というか、人心掌握や信頼関係では築けているのであの時点での交代はあり得ないかと。
前任フィッカデンティが素晴らしい結果を出してるだけに。継続にならなかった理由は条件かこれか?
>フットボールにおいて、ビジョンが異なってきたり、新たなプロジェクトによってフットボールの方向性が変わることで、進む道が分かれてしまうことはありますが、…
ただ長谷川監督も堅実に構築していくと思う。
長谷川健太氏 トップチーム監督就任決定のお知らせ [→ 名古屋グランパス公式]
- イニエスタ帰国せず?
-
オフくらい自国でゆっくりしてもらいたい。家族のこともあろう。来年合流が遅れたとしても誰一人不満には思うまい。
ただ初顔合わせやら神社やら、その場にいないと本人が後々やりづらいこともあろうが。また帰国中に状況悪化すると入国さえ難しくなる可能性もある。
オミクロンか否かは陽性でもDNA検査でわかるというが、なんとかならないものか。こうした中で試合やクラブ運営を進めている、選手スタッフ協会関係者にはただただ頭が下がる。
神戸イニエスタ、帰国とりやめを検討 隔離などで来年始動への影響考え [→ 日刊スポーツ]
- 田中達也引退で感動の交代
-
公式で昨日発表の今日という突然。浦和でてもう9年か…。いい意味で、「ひたすら、がむしゃら」。
つべで偶然発見。よかったので貼り。
【 現役 引退 】田中達也 感動の 選手交代 シーン 2021.12.5 アルビレックス ホーム最終戦 町田戦 [→ YouTube KAORI 338 さん]
田中 達也 選手 12月5日(日)vs FC町田ゼルビア 試合後コメント [→ モバアルZ]
- 衝撃!JFAハウス売却検討
-
サッカー界の象徴JFAハウス売却検討、協会の赤字4年で80億円見通しも [→ 日刊スポーツ]
しばらく見ていなかったが一時期世界各国協会の中でもJFAの財政は比較的良好だったが、コロナの影響がここまで深手となっていたとは。中東某国では協会崩壊で代表活動が困難なときがあったりもし、やはり協会の安定は重要。
確かにあんなでかいビル必要なのか、どこかテナントに入るのではだめなんか、と疑問に思ってはいたが。
法律的なことはわからないがクラファン設置はできないものか、だがそれで賄う額でもないか。投資信託があれば微々たる額だが購入したい。
まあ、サッカー通りと言っても特に何もないのだけど。真っ先に思い浮かんだのがミュージアムの今後。殿堂コーナーやアジアカップ展示見たりの思い出が。これと講演会の場は残してほしい気がする。
- WEリーグやるな!
-
と初めて思った。「やるな」は「やるじゃん」という意味。
なでしこオランダ遠征→オミクロン株→帰国後14日間待機→12/4前半最終節出場できず→リーグが全5試合延期決定。
- 試合中7人以下に
-
オミクロン型の懸念が浮上する中、選手達の心情察する。
リーグは柔軟に対応できなかったものだろうか。コロナとの闘いは終息したとでも勘違いしているのだろうか。
ベンフィカの試合、コロナまん延相手人数足りず打ち切り 試合中7人以下に [→ 日刊スポーツ]
日本では絶対にあってはならないこと。
引き続き、手洗い、うがい、マスクを「正しく、怠ることなく」続けること。それがワクチンにも勝るディフェンスだから。
- FIFA最優秀○○候補
-
・監督:コンテ、フリック、ペップ、マンチーニ、スカローニ、シメオネ、トゥヘル。
・男子選手:ベンゼマ、デブルイネ、ホーランド、ジョルジーニョ、カンテ、レバンドフスキ、エムバペ、メッシ、ネイマール、Cロナウド、サラ。
・女子選手:ブラックステニウス、ボンマティ、ブロンズ、エリクソン、ハンセン、ハーダー、エルモソ、ソヨン、カー、ミーデマ、プテラス、シンクレア、ホワイト。
- 浦和3選手
-
阿部現役引退、槙野退団に続き宇賀神退団。印象深い選手が引き続き。
- 森保日本読者採点?
-
7や9がいいのか悪いのかわからないが読む限り悪そう。これはネットでも同様の反応だから。
「毎試合メモ何を」「過去の実績重視の選考」「なぜ三笘を」/読者採点7 [→ 日刊スポーツ]
「90分もたないサイドバックは必要?」「大迫期待ハズレ」/読者採点9 [→ 日刊スポーツ]
選手起用に関しては同感な点がいくつもある。
退任は代理は?今交代して混乱以上に利点が見当たらず。
DAZNでしか放送がないことは協会より局の問題だし。某所でネット配信と地上波局の金額規模を示していたが、日本のその局の合計額をもってしてもネット配信1局に足元にも及ばない値を示していた。
余談だが、ネット配信でもいいが、(基本的に)早見ができず、(基本的に)録画ができず、すぐ消えてしまい、後々振り返ることができないことが致命的に痛い。
- ベトナム戦の場面2点
-
ベトナム戦の得点場面、南野のドリブル時にボールが跳ねたがしっかり見て相手GK/DF間へ正確なクロス。派手なプレーもいいが、お子さん達にぜひ学んでいただきたいプレー。
伊東オフサイドで実況陣がやたら触れたか否かにこだわっていたが、触れなくてもオフサイドになりうる。後にライン引かれてたが。
第11条 オフサイド
・次のいずれかによって相手競技者を妨害する。
- 明らかに相手競技者の視線をさえぎることによって、相手競技者がボールをプレーする。または、プレーする可能性を妨げる。または、
- ボールに向かうことで相手競技者に挑む。または、
- 自分の近くにあるボールを明らかにプレーしようと試みており、この行動が相手競技者に影響を与える。または、
- 相手競技者がボールをプレーする可能性に影響を与えるような明らかな行動をとる。
- 策略、襲撃?
-
記事通りなら怖すぎる。
パリSG女子ディアロ 犯行グループとつながり同僚アムラウィ襲撃を画策か [→ 日刊スポーツ]
- 日本代表メンバー
-
こんな状態からの快進撃を。
ゲキさぶっ!! 第1232回「あとがない戦いに敗れる」 [→ ゲキさぶっ!! by 村山文夫]
- パイフラも?
-
ゲーフラはともかく、タオマフ回しやパイフラは早過ぎでないか?そりゃそういう光景は嬉しいが。
欧州一部の国ではまた増え始めてるし(もっともロシアはワク非接種希望者が多いが)。冬でインフルも増えて医療側は大変になるし。
Jリーグ 試合中の応援旗とタオルマフラーの規制緩和へ 早ければ4日にも [→ 日刊スポーツ]
- 女子アジア杯
-
グループC:日本、韓国、ベトナム、ミャンマー。
女子ではまれな日韓戦と、3本指のミャンマー。
1/20~2/6開催。
- 名古屋-C大阪、名古屋-C大阪
-
これはセットで注目。
10/27(水)天皇杯準々決勝 豊田スタジアム
10/30(土)ルヴァン杯決勝 埼玉スタジアム
必ず勝敗がつくので2敗するわけにはいかず。
- 観客席崩壊…
-
…だが応援は続ける(笑)
いや笑い事ではないが、さすがオランダ。
ESPN FC [→ ESPN FC]
- マクロン大統領がPK
-
フランスのマクロン大統領が慈善試合に出場、PKを決めた。奥さんの福祉財団への寄付、アピール、かつ忖度もあるだろうがそれでもいい。
プーチン大統領が柔道で技を披露など、日本ではないような(ゴルフ以外での)アピールが新鮮。
フランスのマクロン大統領 PKでゴール 入院する子ども支援の試合 [→ FNN]
- やはり最後は都税
-
誰もが想定した通り。
東京五輪ハコモノ、終わっても費用・費用・費用 税金で埋め合わせ [→ 朝日新聞]
- 古橋説明書
-
ようやく説明書通り使えましたね。0トップならまだしも大迫がいる状態でサイド起用などもっての他です。
周りの選手もそうです。縦ポンで無茶ぶりさせていいのです。
今回は大迫負傷でこういう形になりましたが、復帰した際にまた説明書から外れた使い方をしないか不安です。
ただ今日の起用で勝ったことと同じくらいの安堵感を得られ、よく眠れそうです。
- サウジ戦敗戦で監督交代?
-
日本の2列目不在も痛いがサウジ10番不在とはいえ、某ニュースで相手はうまくいってなく楽観視したニュアンスで書かれてたが、とんでもない。
サウジよくトレーニングされたチームでないの。W杯出場の度に大量失点のイメージだがこれならいい勝負するのでは。アジアのレベルが上がったと嬉しくなったけどな。
試合やプレーについて書く気が起きないが、原口→古橋の惜しい場面が見られてよかった、それだけ。
森保監督解任で長谷川健太監督の案が出てるようで。長谷川監督は「策」が打てるが、替わったところで根本解決するとは思えない。
- 日本に戻りたくない
-
>日本に戻りたくない理由は、周囲に同調して生きる能力がないからです
…ノーベル物理学賞真鍋氏。
いやこれジョーク含みだが日本の現状を真に突いてる。社会でも学校でも。各々のサッカークラブにも少なからずあるのでは。悪い意味での「出る杭は打たれる」。
おそらくこれ?
「突出した才能が 環境のせいで 死んでいく」
さよなら私のクラマー [→ 講談社]
- 観客数の上限緩和実験
-
>西村経済再生担当大臣はイベントの観客数の緩和について新型コロナワクチンの接種証明などを活用して10月6日に行われるサッカー・Jリーグの試合で実証実験する方向で調整していると明らかにしました。
ワクチン接種証明など活用 観客数の上限緩和を実験へ [→ モーニングサテライト]
- 暴力指導者
-
サッカーではないが部活の話。このようなニュースをたまに見るが、古い誤った知識の指導者が未だに存在する。
皆さんの部はどうでしょう?
若いと教師の言うことはすべて正しいように思える。物言うと試合に出させてもらえなくなる恐れもある。
が、1歩引いて、冷静に、考えて、相談してほしい。ただこの手の教師は先ず聞かないだろうし、同部員以外相談できる環境にないことが難しい。
やはりSNSか。その場合、練習方法など技術的なことは他校に漏れないようほぼ伏せておき、どういう「状態」かのみに絞って書くべきだろう。また「うちは酷い」というグチではなく、うちはこうだが他校はどう?と疑問を投げかける書き方がいい。むろん盛りは問題外。
往復ビンタ10発以上「きつい振りすんな!」竹田高剣道部主将“死亡事件”から12年…遺族が明かす“暴力指導の壮絶さ” [→ Number Web]
- 痛嬉しい
-
「サッカー、何が起きるかわからない」とはこのことか。
試合前練習中にCロナのシュートが外れて警備員の女性を直撃。後ユニがプレゼントされる。その女性超嬉しそう。
ウォームアップ中のC・ロナウド、シュートを女性警備員の頭にぶつけてしまう…試合後には思わぬ展開に [→ サッカーキング]
- 松井フットサルへ転向
-
…のことではなくて。
覚えているだろうか、日本との代表戦で、ミャンマー国家斉唱時に3本指を立てて自国の情勢をアピールした選手。練習生にという報道までは見たがこの度正式契約でなにより。
フットサルでやれるのかは知りませんが。見ると7月末にゴレイロが退団したがその穴埋め?
それと…
他に画像なかったのだろうかw
【フットサル】 松井大輔選手&ピエリアン・アウン選手 加入記者会見ABEMA生放送のお知らせ [→ Yokohama Sports & Culture Club]
- 女子CL組合決定
-
熊谷のバイエルンは古巣リヨンと、アーセナルの岩渕は昨期優勝のバルサと、同グループ。
- Group A: Chelsea (ENG), Wolfsburg (GER), Juventus (ITA), Servette (SUI)
- Group B: Paris Saint-Germain (FRA), Breidablik (ISL), Real Madrid (ESP), WFC Kharkiv (UKR)
- Group C: Barcelona (ESP, holders), Arsenal (ENG), Hoffenheim (GER), HB Koge (DEN)
- Group D: Bayern Munchen (GER), Lyon (FRA), Hacken (SWE), Benfica (POR)
DAZNで配信あり。画像は熊谷。
UEFA女子チャンピオンズリーグ DAZN [→ DAZN]
- 11年ぶりの青赤
-
もう11年も経つとは。
当時見ていた試合で相手がたまにFC東京のとき、スタミナとガッツがある特指のSBに気づき。あれよあれよで代表、セリエへ。
チェゼーナはいいチームで、ある程度自由に攻撃参加もでき、同サイド選手の相性もよかった。このクラブの選択はよかった。
移籍期間終盤に突然名門インテル行きの噂が立ち、日本時間深夜に同行を追ったがその日はなし。翌日だったか?正式決定で日本中が沸いた。
当時のインテルはそうそうたるメンバーだが後に主力離脱や度重なる監督交代などもあり、出場機会やケガなど苦しい時期もあり。
ご結婚や熱狂的ガラタサライなどを経て今に至る。長いが駆け抜けた11年はそう遠くない感じ。
それにしても青赤は未だに似合う。
- フォーメーション集中講座
-
フットボール批評issue33。秋のフォーメーション集中講座。
ざっと大まかに目を通したが…。それで批評するのは公平さに欠けるので控えることに。批評するならじっくり読み通してからでないとね。
- WEリーグ開幕
-
9/12女子プロリーグのWEリーグが開幕。
特徴は
- クラブの一定数の選手がプロ契約であること。
- 従来の春秋制から秋春制=主要欧州リーグと同じになったこと。
DAZNやYouTubeで配信されます。
開幕戦のベレーザ対浦和レディースは地上波日テレ系列で放送。このカードは古くから屈指の組み合わせです。元日本代表の岩清水選手の出産後の活躍にも注目です。
ちなみに「なでしこリーグ」は下位リーグとして運営されます。こちらは従来通り春秋制です。
ミチさんサイン入りグッズが当たるプレゼントキャンペーン! [→ WEリーグ]
- ママさんリーガー
-
ベレーザの岩清水選手のほっこりする記事です。
出産後の現役と言えば、日本では元日本代表の宮本さんが有名で、近年アメリカのストライカーのモーガン選手も話題に。またジェフ千葉レディースの大滝選手も出産を控えていて復帰が望まれます。
W杯優勝を経て母親に。岩清水梓の特別なキャリアが新リーグのシンボルに [→ サッカーダイジェストWeb]
千葉LのFW大滝麻未が妊娠を発表「心から『ありがとう』を伝えたい」 [→ サッカーキング]
- 中国恒大集団
-
恒大集団と言えばACLでお馴染み広州恒大の運営元。鹿島や浦和などJクラブと競ってきた仲。そんな恒大がデフォルト(債務不履行)の可能性ありとの報道 [→ REUTERS]。
中国特に北京などで不動産が高騰して人民にあきらめムードも、習近平主席は収入格差を是正する政策( [→ THE WALL STREET JOURNAL])。コロナだけでなくこれも影響したか否か。現在新規融資先を募ったりしているようだが。
またアリババも同クラブの運営元で、これも党に近い企業を重視する政策でダメージを受けている。
もしもがあればサッカークラブにも影響が出るだろう。共にアジアを高めるライバルとしてそんな形での衰退は望まない。Jリーグでも経験しているだけに。
ゲキさぶっ!! 第925回「ACL決勝進出」 [→ ゲキさぶっ!! by 村山文夫]
- 飛行機トラブル
-
との表題見ると本文読むまでぞっとする。先ずパッと見てミュンヘンの単語が目に入ったし。
大勝のドイツ代表に飛行機トラブル 機体異常でスコットランドに緊急着陸 [→ 日刊スポーツ]
- 中国の割り切り
-
5バックがゴールエリアの幅から広がらず、日本の両SBが高くしてもはがれず。中央の高さはあるから放り込みに自信があったのだろう、そしてなんと!プレスなし。
後半の3枚替えからの442で普通プレス、この割り切りと差はなかなか見ない。
監督が叫んでいたが選手ら聞いてなかったような。
伊東は最初からスピードに乗ってたのではなくロースタートからの仕掛け、大迫はイブラかというタッチ、これらが効いた。
伊東がインタで言ってたが当初ゴール前が多かったが持ち味出しづらい。
久保の打開力、伊東のインターセプト、原口のカウンター止め、吉田の際どいボールの処理、柴崎のブレ球ミドル、権田のライン上キャッチ…場面場面でさすが代表という高度なプレー。
吉田の倒れ方には笑えた。
10月の厳しい2戦前に勝点3取れたことは先ずは一安心。
- 応援アンバサダー?
-
観戦初心者も起用という狙いはいいが、さすがにこれはどうなの。分からないことではなく、対応と起用側が。
こういうのは影山さんだが詳しすぎてそこそこの観戦経験者でも引いてしまうか。〇年〇リーグ〇節〇〇選手の~とかさらっとやりそうだし。
まあDAZNとすれば炎上はウマ~?
【放送事故】日向坂46東村芽依のDAZNサッカーW杯応援CMが酷すぎて炎上 [→ 痛いニュース]
- DAZN半年半額
-
9/8まで。代表戦に合わせて1日延長。
- 中国戦の箱
-
9/7日本時刻24:00、日本代表がW杯アジア最終予選第2戦の中国戦を戦う箱を調べてみた。カタールのドーハ市内のハリファ国際スタジアム。日本でいう国立競技場に当たるらしい。
なぜアウェイ国の中国ではないのかと言えばコロナ禍で中立国での開催。
天井開放型だが冷房完備。下記外部リンク先(他サイト)にいくつか画像あり。中から見た感じは日本の新国立競技場のもう1つの案に似てる。
冷房完備のW杯スタジアムお披露目、カタール [→ AFPBB News]
2022 年 FIFA ワールドカップ カタールのスタジアム ガイド [→ Hotels.com]
Khalifa International Stadium [→ The Stadium Guide]
- スカパー除外
-
日経平均株価を構成する225銘柄の定期見直しでスカパーJSATホールディングスが除外。任天堂など3銘柄採用、日経平均入れ替え [→ 日本経済新聞]
同社メディア事業はサッカーの視聴環境を担ってきた企業。株価は一時期の半額に。
とはいえ、視聴者からは株価など関係ない。ネット視聴ではできないこともある。サッカー視聴に有力な選択肢であることは変わらず。
スカパー!SOCCER [→ SKY Perfect JSAT Corporation]
- 東京五輪閉幕
-
オリパラが今日で全て終了。
様々な出来事があり、議論があり、憎しみあり、感動あり…とにかく色々なことがありすぎた1月半。政界でも大きな動き、むろん五輪に大いに関係。
開催の賛否は今後も感染状況と共に語られるでしょう。それはおそらく永遠に。
- オマーンの美しい網
-
カメラが相手監督を抜く度にどこかで見たことがあると思ってたらそういうことだったのね。
●キーグロ
キックオフ前の円陣で手を合わせていた場面、オマーンのGKファイズ・アルルシェイディのキーパーグローブに「SAMURAI」の文字。RG社のSAMURAIという製品で、同社RG GK Gloves Japan 公式によると本人自前購入らしい。メーカー名も製品名もあんなに大写しで日本に勝利、メーカーさんこれはもうスポンサードするしかないでしょ。
●オマーンの守備
オマーンの網が美しいまでにお見事。前半9分などが1例。コンパクトさは前後はもちろん左右にも。片サイドに集まる様はザックジャパンのよう。
最終ライン4人は、CB2人が大迫をはさみながらシフトし、日本が後ろでボールをサイドに寄せると同サイドのSBがやや開く。ANは鎌田につく。日本の長所のCBからの持ち上がりや縦パスはオマーンの2トップが塞ぐ。植田がこの点苦手なことも機能しなかった要因。
オマーンは中盤◇、つまり守備では最終ライン4人+ボランチ3人だから日本がサイドを突くにも簡単にシフトして数的優位を作り出してくる。
対して日本は可能性の低く精度の悪いクロスばかり。堂安久保が入っていくらか進展したが上記4+3でスペースがない。
●古橋
古橋の持ち味が全く活かされていないし古橋の特徴を選手達が理解していない。もっと走らせていいしゴール前に突っ込ませていい。ただ大迫が常に相手CB2人を引き付けてるので飛び込むスペースがない。
堂安久保が右で作って左古橋を広く使わせる考えは悪くないが、大迫と替えて0トップ気味とした方が機能しそう。スタッフさんは神戸での得点パターン映像をまとめてブリフで見せてあげてほしい。
●得点場面
サイドで20番と4番2人が日本4人を1-2で突破、日本がやりたいことを逆にやられた。日本の中の人数は足りていたが、クロス対応の柴崎が簡単に上げさせすぎ。インザーギを思い出すようなダイヤゴナルで入る一瞬の動きはお見事。あれはDFは対応しづらい。
●ハンド取り消し
腕が体に付いている、11番がシュートの当たり損ないでボールの起動が変化してよけずらかった、などが取り消された要因と思われる。改正後のハンドについてはこちら。
●全体
オマーンの方がBox内で決定機作っていたし、残念ながら0-1は妥当な結果。中東=雑という昔のイメージは全く感じず、全体が連動してよく動く、素晴らしいチームとしてまとめ上げた監督と献身的な選手達に拍手。
だが11月のアウェイには勝つ!
- 冨安ガナーズへ
-
五輪ではケガであまり見られなかったが、高さスピード安定性フィード力で申し分なし、かつSBでの攻撃参加もできる超万能型DF。22歳という若さで今後の更なる伸びにも期待。
さすがにもう知らないという方はいないでしょうが、「富」ではなく「冨」のツマミがない方。
Welcome Takehiro! | Tomiyasu signs for Arsenal [→ Arsenal]
- 浦和総選挙
-
次回9/3(金)のタモリ倶楽部。エントリーは、浦和、東西南北、中、武蔵、美園。
観戦的には、美園=埼スタ、浦和=駒場、でしょうが、ギャンブル好きの方は京浜東北と武蔵野線が交わる南でしょうか。
タモリ倶楽部 [→ tv asahi]
余談ですが埼玉高速鉄道が今年20周年です。埼スタと共に歩んできた20年と言ってもいいでしょう。
おかげさまで20周年を迎えました~これからも地域の皆さまのために~「20周年記念?感謝動画」をYouTubeにて配信! [→ 埼玉高速鉄道]
- FIFA vs 英首相
-
現状:レッドリストにある国から英国に帰国した場合、10日間隔離。
↓
FIFA「その間試合出せないから免除して。」
↓
英ジョンソン首相「やだよ。」
↓
プレミアリーグのクラブ「じゃあ、レッドリストの国に代表選手出さないよ。」
…という感じ。
日本は幸いバブル徹底することで大目に見てもらってるが今後はたして。
FIFAの隔離規則免除要求を英ジョンソン首相が拒否と地元メディア [→ 日刊スポーツ]
- オマーン・中国戦 日本代表メンバー
-
五輪が終わり、A代表とU-24が合流。各ポジの競争が更に激化。
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー [→ JFA]
- 医療陣にUEFA賞
-
UEFAは、デンマーク代表クリスティアン・エリクセンの命を救った医療チームと、同代表キャプテンのシモン・ケアーにUEFA会長賞を授与。
現場で輪を作ってカメラを遮った選手らにも授与させてほしかったが、多すぎて、かつ指示したキャプテンにということか。
さて、日本のスタッフはいかがなものか。特に国外で。
Copenhagen heroes to receive UEFA President’s Award [→ UEFA]
- 想定外なFWの成長
-
イニエスタという世界屈指のMFが来日し、期待と想定は、優秀なMFの成長。正確な供給や意表をつく崩せるMF。および対戦相手としてそれを防げるMF。
ところが想定外なことに、FWが成長した。同じ元神戸で日本代表の古橋。
イニエスタの質の高い供給を受けるに、持ち前の決定力とスピードに加えて動き出しのタイミングや質が、特にこの1年更に高まった。まさにホットライン。
裏へ抜けるスピードはセルティックの初戦でいきなり開花。
そんな古橋も普段はシャイで、過去に厳しい時もあったというドキュメンタリー、「裸のアスリートⅡ」。TVerで再放送が見られるかも?
- アフガンの少年と米軍機
-
例の米軍機ポロポロ衝撃映像からの。
夢追う少年は米軍機にしがみついた 「国外でプレーを」 [→ 朝日新聞]
- 5人制サッカー
-
Football-5-a-Side。ブラインドサッカー:略してブラサカ、と呼んだほうがわかりやすいだろう。
8/29(日)~、江東区の青海アーバンスポーツパークにて開幕。
日本の予選はグループA、フランス、ブラジル、中国。ブラジルは最強だが、日本も6月のワールドグランプリで決勝まで進んでいて期待がかかる。
自分がアイマスクをしたつもりで見るとより楽しめるかも。すると信じられないようなプレーに見える。
5人制サッカー [→ 東京2020組織委員会]
- ユニフォームを燃やす
-
会見で「女性の権利は法の下で尊重される」と宣言していたがどうやら。
アフガン女子サッカー元主将、仲間へ訴え「ユニフォームを燃やして」タリバンから命を守るため [→ YAHOO!ニュース]
- ゲルト・ミュラー
-
8/15死去、75歳。バイエルン・ミュンヘンの公式サイトはモノクロにして追悼。
同選手の経歴と偉大さなどはそちらを読んで頂いたほうが早いかと。
- メッシ移籍金に暗号資産?
-
あるニュースで、メッシの移籍金の一部にPSG独自暗号資産で支払われ、この時価が一時値上がったというもの。
正式には、PSGファントークン(Paris Saint-Germain Fan Token [→ CoinMarketCap])。
ビットコインのようないわゆる暗号資産というより、クラブ内で通用するデジタル通貨と言った方がニュアンスが近そう。そのニュースの出演者もそう言っています。
デジタル通貨なので価値は変動します。
何ができるかはMessi: What are the PSG fan tokens given to the footballer? [→ BBC NEWS]に書かれています。
PSGのアプリを使い
- 選手更衣室のカーテンのデザイン、バスのデザイン、キャプテンのアームバンドなどを選べる。
- シーズンのベストゴールを選び、シーズン最後に発言できる。
- 何人かは選手とビデオ通話ができた。
今回はメッシを利用したクラブ側の宣伝活動というべきでしょう。むろん価値が上がればファンにとっていい話。
このようなトークンやデジタル通貨ではないが、ポイントをファンとの交流に積極的に活用しているクラブがあります。
その1つが鈴鹿ポイントゲッターズ(旧:鈴鹿アンリミテッドFC)。
命名含め賛否あったと思うが、まあいいのではないでしょうか(…他人事)。ここは女性監督やスポンサーなど話題性がありますね。
- 東京制御不能
-
そりゃそうだろ、五輪開催すれば当然。ベネチア祭、感謝祭…、他国見てれば当然の成り行き。理由がデルタ株だけではないだろう。
「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 [→ NHK NEWS WEB]
- 五輪後の会場収支
-
これは招致活動時から指摘されていたことだが。
有明を除く全てが収支見通し赤字。新国立に至っては維持費のみで24億!
国立で当初、イベントやサッカー専用にトラック部分に座席配置する案も出ていたが、それさえ追加費用がかかる。FC東京のホムスタという話も出ていたが根拠は見当たらない。
他の5会場で年間赤字10億円は誰が払うのか、そのツケは結局都民に回ってくる。
五輪競技会場「負の遺産」に? 重い維持費、赤字へ危機感 [→ 東京新聞]
- スペインは強かった
-
ターンオーバーするにも目の前の相手を倒さないと意味ないし、栄養学など回復に関する食はかなり気遣ってるようだし。スペインはそれだけ勝ち抜く力が上回っていたということ。
大会通じてこれだけのまとまりと選手の特徴を存分に見せてくれた監督や協会に感謝。
近年W杯などVAR導入により例えばネイマールの小細工が通用しなくなるなどで延長やPK方式にもつれる度合いが高まっている。
いかに矢を受けずに勝ち進むかの重要性が高まっている。とは言っても簡単なことではないが。
ゲキさぶっ!! 第1203回「スペインは強かった」 [→ ゲキさぶっ!! by 村山文夫]
- いよいよメキシコ戦
-
一部報道で、68年アステカスタジアムでの3決での銅メダルが取り上げてられてますが…
世代的に試合内容までは詳しく知りません。
メキシコとは今大会GSでさほど苦もなく勝って「しまっている」。
が、今度はかなり苦労が予想。簡単にPKもらえるとも、ましてレッドを与える可能性は低いであろう。
いやらしくも鋭いブラジルの攻撃をことごとく潰し、耐えていた。
相手CBは高さがあり、簡単な放り込みではチャンスの気配すらない。とはいえ、スピードで裏を取れば対応に若さが見られる。そこを突けばチャンスは出る
前戦、日本は延長、メキシコはPK戦、お互い消耗の激しく、かつメダルをかけた激闘の予想。
- 試合会場及びKO時刻変更
-
試合 カード 変更前会場 変更後会場 変更前時刻 変更後時刻 男子3決 メキシコ-日本 埼スタ 変更なし 午後8時 午後6時 女子決勝 スウェーデン-カナダ 国立競技場 横浜国際 午前11時 午後9時 男子は若干暑くなって有利?女子は以前からそりゃないだろと言われてたのでよかった。
東京は夕方になっても体感気温下がらないんですわ。
【追記】女子決勝、別件で調べたついでに記載。現地時刻(某計算サイトより)。
- スウェーデン 08/06 04:00 → 08/06 14:00
- バンクーバー 08/05 19:00 → 08/06 05:00
- PK取消場面
-
吉田がPK判定後取り消しになった場面に超一流の技術。
吉田の頭を超えて振り返った瞬間危険な場面。吉田は振り返り様そのまま自身左=ゴール方向に体を傾け、かつ右足を蹴り出している。そして最短ステップでボールにチャレンジ。
足をジタバタせず、このプロセスが極めて重要。
- 先ず体を進行方向に傾ける。
- 蹴り足はなるべく地面から離さない。
その後主審に言い寄るでもなく判定を受け入れる冷静さ。VARゆえにファウルでない自信があったのだろうか。再判定後に主審と拳を合わせる姿がかっこよすぎる。
ちなみになぜこんな危険な場面になったかというと、遠藤は16番のマークを外して8番に、板倉は9番のマークを外して8番に、それぞれ自身のマークを外して対応したがやや後手後手になったため。
後手後手というか、相手がこういったマークを付きにくくする、曖昧にさせるポジションに再三入り込んで日本の守備を苦しめていた。それでも日本はかなりよく対応していた。
- NZからのエール
-
>「Thanks Kashima・Tokyo2020 We had a great time and heading home too soon. Best of luck Japan(JFA)
NZ football
kia kaha」「グッドルーザー」ニュージーランド 日本語通訳のない会見は残念だった [→ 日刊スポーツ]
私からは、
In 2023, see you again.
- 東京の現状
-
五輪やってりゃ、そりゃこうなりますわ。ちな、他の店も同様。
>Most people here are watching the Japan-NZ men’s Olympic soccer quarterfinals.
五輪中の居酒屋は「20時でも満席だった」 米紙記者も驚いた混雑ぶり...店内写真に波紋広がる [→ JCASTニュース]
- スペインと再戦
-
下で書いたことが現実に。スペインの今大会での初戦はとてもいい出来とは言えず、それだけ初戦の難しさというものが現れている。
日本はPK戦で体力が消耗されたが、楽勝ではなく苦戦したことで締まってよかったかもしれない。ただ毎度の中2日なので後半足が重くなる可能性もあり、交代枠が多いこと差し引いてもなるべく延長には持ち込みたくない。
埼スタでの日本の勝率はかなりいいが、無観客でもそれが出るか。
- 男女次戦組み合わせ【追記】
-
男女ノックアウトステージ準々決勝の組み合わせ。
◆女子準々決勝 7/30
- M19 英国 - オーストラリア
- M20 オランダ - アメリカ
- M21 スウェーデン - 日本
- M22 カナダ - ブラジル
スウェーデンはアメリカを下し、GS3連勝。過去何度も対戦し、勝ってはいるが毎回僅差のイメージ。高さでは負けてもアジリティで勝てるか。
◆男子準々決勝 7/31
- M25 日本 - ニュージーランド
- M26 韓国 - メキシコ
- M27 スペイン - コートジボワール
- M28 ブラジル - エジプト
準決勝はM25勝者-M27勝者なので日本とスペインが勝ち上がれば再戦。またあのしびれるカードはぜひとも実現していただきたい。それにはまず目先のNZを。NZは次回W杯2023のホストで力入れてくるはず。
【追記】
◆男子準決勝 8/3
- M29 韓国とメキシコの勝者 - ブラジル(カシマスタジアム)
- M30 日本 - スペイン(埼玉スタジアム)
- あのメキシコを
-
大雑把だがメキシコの勝手なイメージ。
- 小柄だが胸板が厚くフィジカルが強い。
- アジリティ、キレがある。
- ゲーム運びが巧くてしたたか。
- ゲームが降りでも修正力がある。
- 攻撃が何か頼りにならず、サイドアタック、ドリブル、ミドルシュート、など多彩。
初戦でフランスをほぼ圧倒。フランスも後半修正したが及ばず。日本はかなり持たれるだろうし、ほんろうされると予想。
が、日本がいい意味で予想以上。相手が後手後手でファウル多発、相手の起点を潰し、マッチアップで負けず、効果的な修正もさせなかった。
- 3本指ミャンマー選手その後
-
先ずいきさつ。
ミャンマー代表選手「亡命」の真実 [→ NHK]
で、後。
難民申請のサッカー ミャンマー代表選手 J3クラブ練習生に [→ NHK]
受け入れをしてくれたY.S.C.C.は育成やスクール、また海外とのつながりに力を入れているよう。
Y.S.C.C.について [→ Y.S.C.C.]
- シュトゥットガルト公式
-
で五輪の日本とドイツの初戦の結果を書いてくれている。
それと遠藤がシュトゥットガルトの新キャプテンにとかなんとか。
Sweden stun USA, Brazil, Netherlands run riot [→ VfB Stuttgart]
- 女子初戦
-
ホワイト、シンクレア、マルタ、カー、サンデン/ミーデマ/マルテンス、そして我が岩渕。決めるべき選手が順当に決めてきたからこの大会先行きが更に面白くなった。
モーガン、ラピノーのいるアメリカはスウェーデンにまさかの敗退。ただ盛り返してくるだろう。
チリの選手が国歌斉唱で涙してた。ここまでの道のりの長さを語ってる。
- ウガンダ選手発見
-
せめて自分の出場終わってからにしないか?何しに来たの?となる。それになぜに三重県?知人か何かあてでも?
「生活が厳しい」と言うが、日本語や文化をある程度覚えて、奥さんやお子さんと離れて、それも大変だと思うが。それでも日本は恵まれているのでしょうね。特に衛生面で。
先日のミャンマー代表選手といい、これからも増えそう。
こういったことは前例を作ると極端に言うと難民受け入れのようになりかねないから賛否両論。もしあなたが経営者や人材担当ならどうしますか?
所在不明のウガンダ選手を三重・四日市市で発見 大阪府警発表 [→ 毎日新聞]
- 五輪中決算集中
-
先日に五輪最大スポンサーの1つであるトヨタが国内で五輪関係のCM見送りを発表。実に懸命だと思います。
…のように、五輪は今のところネガ話題ばかり。そこで転換。
五輪開催中は四半期決算の集中時期。日本企業は控えめに設定することが多く、実は上方修正ということもしばしば。
応援チームのスポンサーを調べてみてはいかがでしょうか。
五輪は四半期決算集中時期。8月8日の閉会式の直前6日がピークです [→ 日経プラス9]
- 男児のママさんへ
-
サッカーとは関係ないが、あまりに痛々しいので掲載。
男児用水着のインナー生地を確認しましょう [→ 国民生活センター]
- バブル欠損
-
>21人が選手村内で、食堂やトレーニングルームなど、どこを利用していたかは「把握できていない」という。
はぁ?全然ダメじゃないの。
15分外出、アマゾン持ち込み…。ニュースの専門家がバブル崩れてると言ってました。最悪バブル内、選手村内でクラスターの可能性。
評価手順は正しいようで、さすがに不戦勝はないだろうし回避してもらいたい。南ア選手達もそんな形で初戦落とすなんて悔しすぎる。
五輪サッカー日本初戦中止も 南ア濃厚接触21人 組織委、FIFA協議へ [→ 日刊スポーツ]
- 東京五輪は失敗
-
>アメリカのワシントンポストは17日、今週末に開幕する東京オリンピックについて、これまでのところ、明らかに失敗しているように見えると論評しました。
>当初の国民の熱意は薄れ、今では敵意さえ感じられると伝えています。首都圏では無観客開催となり経済効果も期待できないとして1964年の東京大会のように日本に誇りをもたらすオリンピックにはならないだろうと指摘しています。
米ワシントンポスト 東京五輪は「失敗に見える」 [→ テレ東プラス]
ごもっとも。あえて言えば薄れてるのも敵意も以前からだし。近づくにつれ、感染者数が増えるにつれて、表立ってきただけ。
だがこの記事見て「なにくそ」とも感じる。始まってもいないのに失敗言うな。
できることは感染拡大しないよう各自徹底するだけ。それしかない。
- 誰のための五輪?
-
ネット一部の意見だけを拾っていうべきことではないが世間はこれが現実。同意せざるを得ない。
大会を終えた後に「日本はよくやってのけた。」と言うために無観客は必要。
無観客で力が出ないなら今すぐ辞退すればいい。そんな選手も試合も見たくないから。
選手が涙目で訴え…「誰のための五輪なのかもう一度考えて」 [→ 痛いニュース]
トヨタ、五輪関連のテレビCMを見送り 「企業イメージの低下につながる」と判断か [→ 痛いニュース]
- 観客はメディアの向こう
-
2020東京オリンピック・パラリンピックを直前にして、一部選手の発言などに対する、1都民の意見です。辛口のボヤキなので独り言と流すことをお勧めします。
- ウォシュレットは不潔?
-
私はウォシュレットのノズルからの洗浄機能は絶対に使わないようにしている。百貨店など店舗や公共の場はもちろん、実家に帰省したときでさえも。
なぜなら元の職業柄、その仕組みを知っているから。ノズル自体を洗浄するようにはできているが、それで清潔が保てるとは思えない。
あれは独り暮らし専用機能で、不特定多数で使い回しする機能ではないですね。せめて家族内のみ。
気になる方はメーカサイトで調べてみてはいかがでしょうか。
温水便座が院内で多剤耐性菌を拡散か [→ YAHOO! JAPAN ニュース]
- 世界の女サカ事情
-
FIFAのベンチマークレポート。情報が膨大すぎてとても読み切れず。
各国リーグやクラブの、スケジュール、年間試合数、ユース、指導者、スポンサー、金融、収益、コスト、観客、登録選手、…。
英語が苦手でも図やグラフが多いのである程度見られます。
SETTING THE PACE (FIFA Benchmarking Report Women’s Football) [→ FIFA]
- 2011女子W杯@FIFA
-
FIFA公式サイトで2011女子W杯優勝時のV。もうこの手はありがたくないのだが。
しっかり「Fukushima Daiichi nuclear plant」とまである。「To our friends around the world ? thank you for your support.」まで。
まあ五輪ホスト国ということだろうが。日本という国で当時何が起きて何を成し遂げたか、世界に思い起こしてもらうにはいいのかな。
Japan's emotional 2011 World Cup success remembered [→ FIFA]
- U-24スペイン
-
スペインにとっては開催地でできる、日本にとっては強豪国とやれる(2nd Stを想定できる)、と互いのメリットが合致した試合。
今年一番しびれた試合。得点場面はもちろん、最後のFKも。相手がクリアし損ねて変化したがGK反応。
久保のつかみは賛否出そうだが許容範囲内でしょう。否であるなら取らない主審に問題。
左からの攻めが多かったのは酒井がバランス見てたからに見える。相馬はそれに見合う働きをしてる。
前田がRSHに移ってスピードが活かせず。味方ボランチが絞る上に、相手21は自由に動くしSB20は高いし受け持ちが難しい中でよく守ってはいたが。
しかしスペインの「通し」が緻密すぎてスタで観てるとどこを通ったかよくわからないでしょうね。もし次当たる時は高温多湿にも慣れ、連携も上がって更に精度が増すはず。
日本も臆することなく戦えてた。
- 背中を押すも涙
-
先日の漫画で。漫画とはいえ情にくるものがあった。
ゲキさぶっ!! 第1192回「また泣いたアオ鬼」 [→ ゲキサカ]
そんな矢先、神戸の古橋がセルティック移籍の発表。
FW古橋亨梧選手 セルティックFC(スコティッシュ・プレミアシップ)への移籍合意のお知らせ [→ ヴィッセル神戸]
古橋の受ける動き出しと決定力は見ていて気持ちいいし参考になる。それは成熟していき、出し手がイニエスタでなくても代表で実るまでになった。
それがJタイムなどで手軽に見れなくなることは残念。三浦監督も泣きたいくらいだろう。
セルティックと言えばこの前まで横浜Fマリを率いていたポステコグルー監督。日本人の特徴をよく理解しているから起用に答えやすいだろう。
優秀な選手が次々海外へ行くが、ブラジルに追いつくにはそれでもチームやクラブの質を維持できるくらいにならないと。とはいえ現場の指揮者としては苦労が絶えない。
- 福島一転無観客
-
そりゃそうだ、人が流れていくから。今大丈夫が明日も大丈夫とは限らない。
大規模な試合で対応は困難。福島ではないがワクチンを1人4回打つ自治体もあるくらいで。
それに有観客だろうが無観客だろうがデルタ株で広まる確率大で、大会後それみたことかと足を刈ってくる輩が出てくる。ならば保守的にいく方が無難、かつそれが日本人の性格。
ただ加えれば、観戦でのリスクは行き来の交通、コンコースでの会話、トイレ。無観客にして狭いバーに集まるようでは本末転倒。
五輪、福島県も一転無観客に 北海道に続き [→ 日本経済新聞]
- 有給800万人(爆)
-
決勝進出と感染拡大の舵取りが難しいイギリスに、五輪を控えた日本と何か共感する感じ。
>ボリス・ジョンソン英首相は、イングランドが欧州選手権で優勝した場合、お祝いとして8月に特別な祝日を設けることを検討している
>また同首相は、試合の翌日に二日酔いで遅刻してくる従業員に対して、心を鬼にせず優しい対応をして欲しいと管理職の人たちに呼びかけた。
この首相ボサボサ髪で見た目さえない感じだが、発言の誤りをあっさり認めたりで好感度高い。日本の政治家も見習ってほしい。変にかたくなになって答弁の無駄な時間費やされるよりいいだろうに。
それにしても、これには笑った。日本では考えられず、羨ま。
>すでに800万人以上の人が月曜日に有給休暇を申請している
英ジョンソン首相、イングランド試合翌日の二日酔いに優しい対応呼びかけ [→ 日刊スポーツ]
- WEリーグ+DAZN
-
WEリーグの8シーズンDAZN配信決定。
> WEリーグはDAZNで配信されるほか、より多くの方々に女子サッカーを観て知っていただくために、一定数の試合をDAZN YouTubeチャンネルやソーシャルチャンネル等にて無料でご覧いただける予定です。
WEリーグのオフィシャルブロードキャスティングパートナーにDAZNが決定 [→ WEリーグ]
- 落選の意味@三浦知良
-
新聞読んでたらカズの記事を発見。
>サッカー選手には毎週、ベンチ入り18人という名の選考が待っている。ゴールを挙げていたはずが外され、自分では軸だと思っていたのにそうでなく、選ぶ側のみぞ知る基準でふるい落とされるときもある。会社員だって、プレゼンや昇進の機会でメンバー選考されるようなものだよね。…
落選の意味は変えられる(三浦知良) [→ 日本経済新聞]
- 最終予選決定
-
グループA : イラン、韓国、UAE、イラク、シリア、レバノン
グループB : 日本、オーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナム
日本は初戦9/2(H)オマーン、以後9/7(A)中国、10/7(A)サウジ、10/12(H)OZ、11/11(A)ベトナム…と2022年3月まで続く。
真夏の中東やOZがないのはよし、ただし移動は激しい(これは他国もだが)。
ベトナムは感染者数を”完封”してきたが5月から急拡大していることが懸念。日本が6月に追加供与したワクチン100万回分が活かされるか否か。
W杯最終予選 組み合わせ [→ JFA]
- 岡田武史とM&A
-
先日ニュース見てたら突然岡田さんが。
【6月30日(水)夜8時54分】BSテレ東「日経ニュース プラス9」日経電子版との連動企画「岡田武史の地方発ニッポン再生戦略」。サッカー元日本代表監督の岡田武史氏が企業合併の仕掛け人、日本M&Aセンターの渡部恒郎取締役と対談。地方創生×M&A。
岡田武史の地方発ニッポン再生戦略 [→ 日経ニュース プラス9]
- 重荷?そしてすでに次へ
-
>最後にPKを外したのが、当時25歳のサウスゲート監督だった。
徳川家康の遺訓が頭をよぎった。
「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし」
ちと違うかな?
イングランド黒歴史に終止符 サウスゲート監督が選手時代の雪辱果たす [→ 日刊スポーツ]
- アウェイゴール廃止
-
UEFA会長がアウェイゴール廃止を発表。理由は以下。
- ホームアドバンテージの低下少
- 特に1stレグでホームチームに攻撃性の低下
- 延長戦での不公平
- 欧州全体でプレースタイルの類似
アウェイゴールは深みを増すが、初心者にわかりづらいデメリットも。微妙。
UEFAが実施するならAFCその他も続くかと。
- Cロナ=ダエイ
-
サッカー大国イランの英雄アリ・ダエイ。監督は別にいたが実質監督だったとかw
とにかく凄い選手だが当時は情報収集が限られていただけに、Cロナがダエイの代表ゴール数に並んだということで改めて凄さを実感。
日本代表で109ゴールとか想像つかない。時代や国民性や皆で点取るスタイルなど考慮しても。
Cロナの場合まだまだ記録伸ばすだろうし
ダエイに並んだ109ゴール! 2発ロナウド「チームを信じ続けてくれ」 [→ 日刊スポーツ]
- 横山にバイデン大統領
-
横山久美。長野パルセイロ・レディースや高倉監督就任当初のなでしこジャパンで圧倒的な決定力を誇ったストライカー。
先日トランスジェンダーであることを公表。それになんと!バイデン大統領がツイート。本物(本人)らしい。公表した勇気をたたえている。
President Biden [→ Twitter]
- W杯最終予選抽選
-
W杯カタール大会2022のアジア最終予選の組み合わせ抽選方法などがFIFAサイトから示された。内容は下記の通り。
- 日本を含む12チームが、6/18時点のFIFAランクによって、各6チーム2つのPOTに分けられた。
- 抽選会は7/1マレーシアのクアラルンプールにて行う。
- POT6から引いてグループAかBに分けていく。
- 各グループ2位までが本大会出場。3位同士の勝者が大陸間プレーオフへ。
例えば第1POTの日本とイランは同一グループにはならず、第2POTのオーストラリアか韓国どちらかと同グループになる。
出場国とランキングリスト(POT)は下記の通り。
- ハンドが変わる
-
先日この雑記で書いた通り、ハンドの規則が変わる。その競技規則2021/22の日本語訳が公開された。
昨年20/21公開直後に指摘した通り、ゴールポストの形状について2つの異なる意味に読める曖昧な表現が改善されている。
新型コロナによる最大5人の交代要員など第3条「競技者」の暫定的改正については、引き続き「競技会主催者の判断によって適用することができます」とのこと。
また「脳振盪による交代」(再出場なし)の追加における試行について加えられている。これは選手の安全と共にチームが不利益にならない配慮である。通常の交代の回数の制限とは別に取り扱うことができる。
サッカー競技規則 [→ JFA]
- ミャンマーの3本指
-
ミャンマー代表ピャエ・リアン・アウン選手。5/28の日本戦での控えGKの選手。自国の国家斉唱時に3本指を立て、その3本に「WE NEED JUSTICE」らしい文字が書かれている。
ご存じミャンマーは軍事クーデターがあり、軍への抵抗の意味だったとのこと。「サッカーに政治を持ち込むな」と言われるが十分承知の上だろう、また相当な決心が必要だったろう。
ミャンマーの現状を考えるとこの行為を責めたり非難することはとてもできない。
できればどこかサッカー選手として受け入れられたらいい。情勢が好転したら本人次第だが帰国して日本との橋渡ししてくれたらいい。
もともとミャンマー(旧ビルマ)は日本との繋がりがあり、日本企業が少なからず協力し合っている。更に深められたらいい。
「ホテル脱出に失敗、最後にかけた」ミャンマー代表選手[→ 朝日新聞]
- ドドドド終了
-
全部見た方、お疲れ様。当然私も全部+WEのPSMで10試合以上。各選手持ち味と結果出して、書きたいことが山積みで、もはや頭の整理が追い付かず。
女子は怪我復帰の遠藤、推しの塩越が選考戦に間に合ったこと。
男子Aは最大懸念の大迫不在に、浅野と推しの古橋で見えてきた。
U-24は対Aでは不安しかなかったが後よし。OAのフィットもいい、やはり欧州でやれてる選手は格が違う。
後は五輪、最終予選と相手の強度が一段と増すがそこは成長で。
ドドドド怒涛の9連戦が終了してEUROに専念できる?これもかなりハード…。
- G7と五輪
-
2021 G7サミット。成果文書は異例の25ページという多さ。中でも最重要視されるらしい最後の項目。
our support for the holding of the Olympic and Paralympic Games Tokyo 2020 in a safe
ようは東京五輪を各国支持するということ。っても他国だからで、自国だったらどうか。ともあれこれで中止は有り得なくなったと言えるだろう。
また最後には新型コロナに打ち勝つ(overcoming COVID-19)で締めくくっている。原文はこちら。
G7首脳コミュニケ(原文(PDF)[→ 外務省]
- クリスティアン・エリクセン
-
調べたら2010南ア大会の日本戦で途中交代で入ってきた選手だった。当時デンマークのW杯前の親善試合を録画して監督になったかのように詳しく分析してたのでなんとなく記憶にあった。
かつての対戦相手の国から、無事回復を祈る。
この記事の、対戦相手やその場のサポーター、各チームメイトらの一連の対処には感服。
「我々はエリクセンとともに!」サッカー界がデンマーク至宝の回復祈る[→ 日刊スポーツ]
【追記】後病床から笑顔で「気分はOK」と画像を公開。
- 4股抜き
-
ジャマイカ戦、久保のゴールは4人の股抜き。
遠藤の巻くシュートは子供たちにぜひ会得してもらいたい。昔から日本人と海外選手のシュートの質の違い、インステップか、インフロントもしくはインサイドか。GKが届かない外側を通ることにより防がれる確率が格段に減る。
- ウクライナ監督激怒
-
激怒ウクライナ監督「この暑さで私たちを呼んで試合をする目的分からない」[→ 日刊スポーツ]
いや、相手にふさわしいから選んだのだし、引き受けたのはあなたたちなんですけど…。
現に男子ウクライナ代表を思わせるような、組織的にしっかりブロック組んで最後体張る、いいチームだったと。あえて言えばチェンコがいなかった点か。
暑さと言うが来月はこんなもんではない。それに雨天後晴れのピッチの暑さと言ったら。欧州の暑さはからっとしてるから同じ30度でも日本(アジア)の「蒸し」暑さは耐え難いストレスらしい。
東京五輪に出場してても同じことを言ってたのだろうか。
- ピクシー ベンチからゴール?
-
>「明日はベンチからゴールを狙っているので期待して。」
笑。割と本気で見たかったり。
>「W杯カタール大会へ行くことが目標。それを達成すれば、いつの日か日本に戻りたい。」
これは本気で見たかったり。W杯で対戦できればいいし、その後いつでも大歓迎ですね。
「ピクシー」ストイコビッチ監督「明日はベンチからゴールを狙っている」[→ 日刊スポーツ]
- 五輪優先は認めない
-
>仮に県民か選手かの選択を迫られるような状況で、選手を優先することはなかなか認められない
ごもっとも。現場でそんなことできるわけがない。
>あらかじめ専用の病床を空けて欲しいとお願いしているわけではない
としても優先ですらありえない。そんな倫理でしか実行できないなら五輪止めちまえ!
「五輪優先は認めない」首都圏で相次ぐ病床確保への懸念[→ 朝日新聞]
- 世紀の対戦!
-
6/3対戦予定だったジャマイカがコロナ検査に不備があり中止。急遽A代表対U-24日本代表が決定。無観客試合として開催。TBS系列にて全国生中継。
これは一生に一度見られるかどうかの対戦。ある意味ジャマイカ様様?OAはU-24側でしょうか?
- チェルシー祝いのドローン
-
だそうで。
スタンフォード・ブリッジのドローンによる光のショー[→ チェルシー]
おそらく中国製でしょうね。日本こそ強みが出せそうな分野なのに規制でかなりの遅れをとってる。人の気質の違いもあるが。
ミグ25から変わらず。首相官邸しかり。事が起きてからようやく腰を上げる。時既に遅し。
せめてこういったエンターテインメントでは規制緩和できないものか。それとインターセプトドローンも。
- オフサイドがまた変わる?
-
オフサイドルール、改正へ 来夏導入の見通し―FIFA[→ YAHOO!ニュース]
「得点機会を増やす」は理解できるが、そうコロコロ変えるならなぜ最初からそうしないのかと。
ちな記事では「体の一部でも」とあるが、現状で正確には「頭、胴体、または足の一部でも」。手および腕は含まれない。つまり、手および腕が、相手の後方から2人目の選手より前に出ていてもオフサイドにならない。
改正後の「体の一部」は手および腕を含むニュアンスだが、それだとFWは手を伸ばしてればいいことに。特に女子、長髪有利か。
- 退団退団退団
-
岡崎慎司がウエスカ退団、酒井宏樹がマルセイユ退団、長友佑都がマルセイユ退団、原口元気がハノーバー退団、本田圭佑がネフチ退団、宮市亮がザンクトパウリ退団、浅野拓磨はパルチザン給料未払いで建前上契約解除。
皆言いたいことあるだろうに吐き捨てせずに「大人らしく」去っていく。
- 中国サッカーに変化
-
>中国サッカーに変化の兆しが
しか書いてないって逆に気になる。5/27(木)10:00PM~。
北極圏で進む新たな米ロ対立[→ 国際報道2021]
- フィールド90度回転!
-
>通常のピッチ位置から90度反時計回りに回転した位置での試合開催となります。
札幌の鹿島戦。こんなことがあるのか、というかこうなるのか。
タッチ脇かゴル裏かは完全に好みが分かれるのでその差は大きい。が、今までタッチ脇で座ってでしか観たことない人がゴル裏の魅力を体験するいい機会になったり?
チェンジサイドやシフトの様子、CKの様子、向こうエンドの場合に手前に向かって攻めてきたりゴールする迫力、手前エンドの場合に攻守において選手との一体感、ゴール時のサポーターの盛り上がり…。
私も経験あるが「ゴル裏ってこんな楽しいんだ」と一度味わうと常連になる。
全席払い戻しとのこと。
5月19日(水)鹿島アントラーズ戦の開催方法変更に関して[→ 北海道コンサドーレ札幌]
- フェルマーレン
-
ヴィッセル神戸のDFトーマス・フェルマーレン。5/15のC大阪戦、NHKで放送してたので見たが、試合終了間際の超劇的ゴール。
ゴールキックを菊池が頭で競るところから始まる一連のプレー。全員で何としても同点に追いつく、連敗を避けるというチームの気迫が伝わってきた。
そのフェルマーレンはベルギー代表に選出、初ゴール記念グッズ販売と急上昇。
DFトーマス フェルマーレン選手 UEFA EURO2020 ベルギー代表メンバー選出のお知らせ[→ ヴィッセル神戸]
「トーマス フェルマーレン選手 ヴィッセル神戸初ゴール記念グッズ」販売のお知らせ[→ ヴィッセル神戸]
- ハンドが変わる?
-
ここ数年毎年ハンドリングのファウルについて改正されているがまたもや変わるらしい。19/20および20/21でだいぶ改善されたがまだ現実とのギャップがあるということか。
肩の高さという物理的基準で観戦者にも明確にわかる手法はいいと思ったが。確かにジャンプ次第ではDFにとって割り合わないことがあるのも確か。
主審の裁量幅が増えるとブレも生じやすく、なんとも言い難い。元々W杯やアジアカップなど同一大会内でそのブレが大き過ぎた、時に類似場面で正反対の判定が少なからずあって問題だったのに。
- 日本最古の女サカ写真
-
だそうだが、これは蹴球をしているのか?
女子サッカーの歴史研究調査を発表 ~戦前の女子サッカーが明らかに~[→ JFA]
話変わって極端だが、~から伝わったと言われるが、多少ルールが異なれば昔からあったろう。ボールがなくても木クズを丸めてできる。むろん文書や証拠写真の有無は更に話は別。
厳密なルールを別にして「球またはそれに類するものを蹴り、何らかの枠に入れる」という根本は、太古の人でも子供でも思いつく。つまりそれだけ基本的要素は誰でも楽しめるということ。
- CL決勝はポルト
-
トルコのイスタンブールからポルトガルのポルトに変更。各チームファンを6000名づつ観戦可能に。
UEFA Champions League final to move to Portugal to allow 6,000 fans of each team to attend[→ UEFA]
2021 Champions League final moved to Portugal [→ UEFA]
シティ対チェルシーのプレミア対決。5/30 4:00 KO
- Norn Iron
-
これ見て、Northern Ireland(北アイルランド)のことをNorn Ironとも呼ぶのかと。ただそれだけ。
simonemagill[→ Instagram]
エバートン所属らしい。
- アジア2次予選集中開催
-
日本含むF組の残全6試合を日本国内で集中開催。
ご存じ軍事クーデターで騒動が収まらないミャンマーには国民の希望となってほしい。日本は容赦なく戦うがモンゴルのようにあきらめない姿を見せることでも。ビルマ時から欧米に比べて比較的政治的に友好で、日本企業との関わりもあり、早期回復を願いたいところ。
- イニエスタ 重要会見【追記】
-
「イニエスタ選手に関する重要な記者会見」のライブ配信実施のお知らせ
■開催日時:2021年5月11日(火)14:00(予定)
5/11は誕生日。予想つくが外れてほしい。。。
【追記】2年契約延長でした。年俸譲歩の様子。感謝。
- 五輪オフィシャル決定!【追記】
-
List of appointed Match Officials (International Technical Officials ? ITO)
なでしこリーグでおなじみの山下良美さんも主審として選出。ご存じない方はぜひこちらも。お人柄がよく出ています。
山下良美主審とお届け!女性審判特集|【週イチ なでしこカフェ】2020.07.02
残念なのが相変わらずVARが日本から選出されないこと。
【追記】
選ばれた山下さん、手代木さん、坊薗さんのセットは下記試合で見られました。
- 五輪選手は優先入院【追記】
-
こんな記事発見。この通りならとんでもないことです。
「東京五輪・パラリンピックで選手、大会関係者が新型コロナウイルスに感染した場合、優先的に入院できる病床を確保するよう、東京都が大会協力病院に求めていることが明らかになりました。また大会に動員する医療スタッフのうち医師約100人、看護師約100人を新型コロナの対応にあてることも判明。医療機関や保健衛生体制に大きな負担となることが懸念されます。」
「五輪選手は優先入院」コロナ対応 医療体制に負担 東京都が要請[→ 赤旗新聞]
【追記】
【東京五輪】 日本を含む全世界の五輪選手団にファイザー製ワクチン提供が決定[→ 痛いニュース]
- 子どもが欲しいから引退?
-
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース所属大滝麻未選手 妊娠のお知らせ[→ ジェフ]
>「昨年のシーズン中、「子どもが欲しいから来年は引退」と、当然のように決めていた私が、周りにいる沢山の理解者に、妊娠・出産をして復帰するという選択をしていいんだということに気づかせてもらうことができました。」
おめでとうございます。岩清水やモーガンのように前例となるといいですね。FIFAサイトにも出産した有名選手のインタがたまに扱われている。
復帰するなら体力的に若いうちがいいはず。周囲の理解や本人のためらいが原因で遅れるなら悲しいこと。選択できる環境が増えるといいです。
ジェフL 大滝麻未選手とリモートトーク!|【週イチ なでしこカフェ】2020.06.04[→ なでしこカフェ]
- 川崎Fがアジア王者にならないと
-
安定の辛口調子でいいです。
【セルジオ越後】川崎Fがアジア王者にならないとJのレベル疑われるね[→ 日刊スポーツ]
サッカーに興味のない人に対して選手の知名度はどうでもいいが、アジア優勝はごもっとも。国内で何回優勝しようが、どれだけの記録を打ち立てようが。
森保日本代表監督が川崎Fと日本代表が試合をしたらどうなるかと問われて「おもしろい試合になる」と言ったそうだが、それより北京国安、広州恒大、上海申花、蔚山、水原、全北、FCソウルなどと「おもしろい試合」を。
ACLで一度でいいから結果を望む。
- 感覚過敏
-
こんな記事発見。
観戦の大きな音怖くない サッカー界、障害者へ配慮進む[→ 日本経済新聞]
- 緊急事態宣言発令
-
で大阪ダービーが無観客試合。G大阪は更に首位川崎F戦も無観客。他のクラブもGWに観客動員を見込んでるはず。
村井チェアマンが「力不足」とコメントしてるがそんなことはない。先日の代表戦の徹底ぶりといい、日本のサッカー界はこの上なくできることはしていると思う。
インドで発見された二重変異株上陸を受けてからの政府は「水際対策の強化、変異株に対する監視体制の強化」…。あえて相手にBox内まで侵入させてから守りきろうというスタイル?
- 五輪組合決定!
-
男子
グループA グループB グループC グループD 日本 ニュージーランド エジプト ブラジル 南アフリカ 韓国 スペイン ドイツ メキシコ ホンジュラス アルゼンチン コートジボワール フランス ルーマニア オーストラリア サウジアラビア 女子
グループE グループF グループG 日本 中国 スウェーデン カナダ ブラジル アメリカ イギリス ザンビア オーストラリア チリ オランダ ニュージーランド ネットやコメントでちらちら見かけるがイングランドではなくイギリス(英国)。
W杯などは地方(協会)ごと、つまり、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4協会で4チームだが、五輪はそうならず。
- スーパーリーグ
-
今、欧州を騒然とさせている スーパーリーグ構想。一部の有力クラブのみが新たなリーグを行おうというもの。
というのも、新型コロナの影響で数百億、数千億単位で収入減少。格下相手ではなく試合の質を高めようというもの。週末は各国リーグはそのままに、平日にCLに替わって行おうというもの。
これにFIFAやUEFAが猛反対。
4/20時点でわかっている参加と反対クラブは下記。
参加
- アーセナル ※
- チェルシー ※
- トットナム ※
- マンチェスター・シティー ※
- マンチェスター・ユナイテッド ※
- リバプール ※
- アトレチコ・マドリード ※
- バルセロナ
- レアル・マドリード
- ACミラン ※
- インテル・ミラノ ※
- ユベントス ※
反対
- バイエルン・ミュンヘン
- ボルシア・ドルトムント
- ライプチヒ
【※ 追記】後に参加を撤回。
- 五輪組合抽選会
-
ポットは下記の通り。各ポットから各グループに振り分けられるため、同一ポットで同一のグループになることはない。男子日本で言えばブラジル、アルゼンチン、韓国とは別のグループになる。
男子はA~Dグループで、日本は開催国でAグループとなる。
女子はE~Gグループで、日本は開催国でEグループとなる。
男子
ポット1 ポット2 ポット3 ポット4 日本 メキシコ エジプト オーストラリア ブラジル ドイツ ニュージーランド サウジアラビア アルゼンチン ホンジュラス コートジボワール フランス 韓国 スペイン 南アフリカ ルーマニア 女子
ポット1 ポット2 ポット3 ポット4 日本 スウェーデン カナダ ニュージーランド アメリカ イギリス オーストラリア チリ オランダ ブラジル 中国 ザンビア 抽選会は4/21日(水)18:00、FIFA公式Youtubeでライブ配信。
- レンタ鯖値上(ボヤキ)
-
当サイトで借りてるレンタルサーバー料金が値上げorz
当初は「無料でホームページ」のような書籍を見つけ、無料ならと始めてみたが結局今では費用がかかってしまっている。本当は広告など載せたくないのだが微々たる額とはいえ経費補填(ほてん)に充てていることをご理解いただきたい。
そんなわけで、今後も「サッカーの箱」をご利用いただけると幸いです。
- 渡辺美里 10years
-
「あれから10年も。この先10年も。」
先日有線で流れてた。
6月で女子が優勝したW杯から10年。
FOOT×BRAINが4月で10周年だそう。かなり初期から見ていたので感慨深い。
『FOOT×BRAIN』がついに放送開始から10周年を迎えます!竹崎アナに10周年&サッカー への思いを聞きました [→ FOOT×BRAIN]
- 10点以上マナー違反?
-
いやそんなの聞いたことないし、得失点差のある予選と親善では違うし。手を抜くほうが礼儀知らず。
日韓W杯のドイツ8-0は初戦、そこまで点取れるということは他国も取れる可能性があるということ。何があるかわからないのがサッカー。1位通過狙って取れるだけ取ることは自然な成り行き。得点で調子上げたいし、後にゴールデンシューズにも影響するかもしれないし。
それにしても杉山さん、相変わらずシステムの数字お好きなようで。
- モンゴルという国
-
サッカーを観る醍醐味に、国際試合で国の特徴が見られることがある。
モンゴルからしたら前回0-6、むろん失点は少なくしたいがこの6点未満にという思いは少しはあったろう。そして今回HTで気を締めて臨んだが、後半10分足らず最初の失点が6点目。ここでチーム全体が一瞬肩を落としたかに感じた。
こういった場合でその後よく見るのが、集中力切れる、さぼる、荒くなって危険なプレー、酷いと故意のラフプレー(思い当たる国ありますよね?)。
ところがモンゴルはそうはならなかった。
後ろから上がる日本の選手についていき、また別の場面では3人でしっかり囲い…。最後までやるべきことをし、やれることをしていたように見えた。
スコアもだが、モンゴルという国の戦いっぷりも強く印象に残った「いい試合」。
こいった姿は見ている若者や子供たちに引き継がれていくことでしょう。
ところで、コロナ禍で第3の中立国でできないにしろ、なぜにフクアリ?という疑問にこの記事が解決してくれた。
モンゴル戦はホームだけどアウェー、会場決定の経緯 [→ 日刊スポーツ]
- ライオンのグータッチ
-
という番組が思いの外よかった。
サブタイトルが【女子サッカー丸山桂里奈が解散するチームの最終戦応援!】ということであまり期待してなかったが、いい意味で逆を取られてジンときた場面すらあった。
町の女子チームが抱える、または直面する可能性のある現実と、それを受け入れて結果を出そうとする子供たち。
1人が抜きんでて上手く得点もするが、他の選手が頼ってしまってパスをつなげない、受けに行かない。そこで丸山が呼んだ「助っ人」コーチは走り禁止という練習を行う。
この助っ人さんはなでしこチームの指導経験もあり、丸山は和ませることもでき、2人コンビでいい指導者だなと。
映像見る限りでは正直あまり上手くない第2GK、だが感謝をここまで表現できる素質に感動。若いときは、できなかったことが突然できたりするから(むろんそれを安易に期待してはいけないが)、「また」チームが替わっても続けてほしい。感謝は上達の原動力だから(私は若いころそれに気づけないでいた)。
ライオンのグータッチ [→ フジテレビ]
- マグヌス効果
-
>野球で投手が投げるフォークボールが「落ちる」のは、ボールの回転数が直球に比べ少ないからではなく、回転しながら進む際に下向き垂直方向に働く力「負のマグヌス効果」が起きていることが理由だと、東京工業大などの研究チームが導き出した。
え、今更?
シーム数による数値化はさすが。
フォークボール落ちる謎、スパコンで解明 「負のマグヌス効果」 [→ 産経新聞社]
- 琉球アスティーダ東証上場
-
私個人的に「とうとう来たか!ようやく。」
クラブの資金調達方法として従来、スポンサー支援、チケ代、グッズ売上などがあるが、その他の方法で、具体的には債券もしくは株式でできないものかと以前から考えていた。
昨年東京大学の大学債発行が話題になったが、40年で利回り0.8%、同校に思い入れがない限り投資目的としては魅力に乏しい。同校の財務基盤でいい信用格付けを得ているが、これをクラブで同様に行うことは困難とみる。
そこで飛び込んだこのニュース。
卓球のTリーグ所属のプロチーム「琉球アスティーダ」が、プロスポーツチームとして初の東京証券取引所に上場!
おおざっぱに言えば、このチームの株が買える、投資できる、うまくいけば売買利益や、場合によっては株主優待を受けられる、ということ。
海外ではマンUやドルトムントなどがそうらしい。国内では、ヴィッセル神戸の楽天や名古屋のトヨタは?
これらはオーナーやパートナーが上場しているのであって、クラブチーム自体が上場しているわけではない。
ただし琉球アスティーダは、よく目にするであろう東証一部や二部やマザーズではなく、プロマーケットという機関投資家や個人でも高額資本家のみが参加できる市場。一部などに比べて上場審査条件は低いが、その後の資金調達が難しい様子。
ともあれ、どの市場でも上場後に株主が離れないよう優良かつ健全な経営の維持が求められることに変わりない。
琉球アスティーダの公式をざっと見ただけだが、単に卓球チームやグッズ販売だけでなく、スクール、ジム、飲食など幅広く手掛けている様子。スポンサーの多さに驚き。興味深かったのはポイントを貯めて選手やコーチを呼べるシステム。
さて、国内サッカークラブで、はたして上場チームが現れるか、それはどこか。
- 代表戦
-
A代表は韓国、2次予選復帰でモンゴル戦。U-24はアルヘン2戦。なでしこは来月パラグアイとパナマ。
>3月25日(木)に神奈川/日産スタジアムで開催する「国際親善試合 SAMURAI BLUE(日本代表)対 韓国代表」において、試合当日は会場での当日券販売はございません。
とのことなのでご注意を。
- UEFA CL 組合決定
-
6 & 14 April
- Manchester City (ENG) vs Borussia Dortmund (GER)
- Real Madrid (ESP) vs Liverpool (ENG)
7 & 13 April
- Porto (POR) vs Chelsea (ENG)
- Bayern Munchen (GER) vs Paris Saint-Germain (FRA)?
リバポには04/05のようにインスタンブールに行ってほしいがレアルですか。
Cロナメッシ不在でもこのカード!
- UEFA CL 組合抽選
-
- Bayern (GER)
- Chelsea (ENG)
- Dortmund (GER)
- Liverpool (ENG)
- Manchester City (ENG)
- Paris (FRA)
- Porto (POR)
- Real Madrid (ESP)
日本時間3/19 20:00から。イングランド同士も有りうる。
チーム成績やキープレイヤーは「Meet the quarter-finalists」のリンクにあります(←適当)。
また、優勝予想が棒グラフで出ます。現時点でバイエルンとレアルが多いのは鉄板として、シティが続いてるのは初優勝の期待も込みでしょうか。
- バラエティ活発?
-
最近サッカーに関するバラエティなどのテレビ番組が増えている。
1つは引退した佐藤寿人さんが各所で出演していることがある。ただ日韓戦や聖火ランナーに世間一般関心度が高いわけでもなし、理由がピンとこない。
増えること自体いいことだが…
時に1、2週間何もないこともあり、あまりムラがあるとその間チェックやページの更新をさぼってると思われてしまうかもしれないが、そんなことはないです。
- 公式サイトに歴代選手
-
本田が移籍したネフチの公式サイトの、歴代選手のページが実にカッコイイ!また歴史を感じられて素晴らしい!
言語を「EN」、HISTORY→VETERANSで見られます。
スマホ、タブレット、PC、何でも横スクロールなく見られるレスポンシブでデザイン性も完璧。特にPCで見ていただきたい。
Jのクラブも歴史重ねてこんな風になるといい。アジアで注目もあるのだからせめて英語表記くらいはしないと。例えばコンサ札幌は英語に加えてタイ語でも発信しててさすが。
VETERANS [→ ネフチPFC公式]
- ネフチと本田と日本
-
海外からのNIPPONのイメージはやはりこういうものなのか。
以前CWCで来日決定したリバープレートもこんな感じ。
なんでもサムライにすればいいのかということはさておき、ある程度日本を認知してくれてることは嬉しいこと。またここまで力入れてプロモしてくれる期待度も嬉しいこと。
Keysuke Honda r?sm?n “Neftci”d? [→ ネフチPFK公式(アゼルバイジャン語)]
- 主審が「殺すぞ」
-
先ずはこちらの記事を。
カタールで主審が「殺すぞ」小林祐希「ありえない」 [→ 日刊スポーツ]
「アブドゥルラフマン・アルジャシム氏」とみてどこか聞き覚えがあると。読み進んで「最終予選、UAE」ときて確信。これですわ。
当時、大事な初戦しかもホーム戦を落としたこと、日本が不利になる微妙な判定が続き、ネットで同主審に対して辛口意見が大量発生。当時はVARなどいなく、現実より過剰に、有り得ない憶測、主審の位置や視野を考慮してない不公平な意見も多数。
そこで自分含め冷静に分析すべきと、録画を何度も再生してまとめた記事です。
で、当時は1試合を何度も見直す時間的余裕があったなあと。(オチがグチでスミマセン)
【追記】
国際試合でたまに見かけるこの主審、個人的に優秀だと思っている(でないと国際試合で笛を吹くなど務まらない!)。おかしいなと思ったが…まあ日本語でさえ「して」を「死ね」に聞こえるくらいだから。
小林祐希が謝罪、主審の「殺すぞ」発言は聞き間違い [→ 日刊スポーツ]
- コロナ禍で濃厚接触w
-
感染拡大待ったなしw
いや笑いごとではないか。避妊も大事だし。
選手村で「75%が性行為」の衝撃。濃厚接触NGもコンドーム16万個配布へ、英紙タイムズ「東京五輪中止すべき」 [→ gooニュース]
- ストイコビッチ
-
セルビア代表監督に就任。W杯で日本と当たるといい。
日本人からしたら経歴の「PLAYING CAREER」と「COACHING CAREER」共にある「Nagoya Grampus Eight」の文字が光る。
DRAGAN STOJKOVI? | FROM THE TEAM CAPTAIN TO THE TEAM HEAD-COACH [→ セルビア協会(英語)]
- 憲剛さんの解説
-
選手の個性、プレー、メンタル、戦術、システム、交代、審判、多岐に渡る解説内容なので引き込まれていきます。他にもいい点。
- やたらにこうしたほうがいいと押し付けがなく、選手の選択を尊重。
- ミスで終わっても意図とそのよさをしっかり伝える。
- 1つの事象に時間をかけすぎず簡潔、わかりやすい。
- わからない点はその旨はっきり言う。そりゃそうだ、監督の意図全てわかるはずもない。
試合後しみじみに「いやあ…俺も一緒に戦った気分」(笑)
海外試合をゲスト解説では何度もありますが、メインがっつりはあまりなかったような。ぜひ今後もNHKでお願いしたい。
ちなDAZNプレミア シティ-ウェストハムも解説。
- 神を冒涜
-
で罰金、ブッフォン。
日本では考えられない。イタリアらしいと言えばらしい。
無観客試合で気付いたのが、CLの一流選手でもよく声を出していること。有観客時に、歓声でかき消される中でマイクがたまに拾うことはよくあったが、予想以上に出ている。一流選手だからこそ声出してるとも言えるが。
外国語を確実に聞き取れる人がうらやましい。無観客試合がさぞ面白いでしょう。
ブフォン、神を冒涜する言葉で罰金処分と報道 [→ 日刊スポーツ]
- Jリーグ選手名鑑
-
昨年の慌ただしさからもうこの時期かという印象。
皆さんは通常版かハンディ版どちら派でしょうか?私はハンディ版で、持ち歩いて待ち時間に時間潰しに重宝しています。
- UEFA CL/EL + WOWOW
-
UEFAチャンピオンズリーグ/ヨーロッパリーグ はDAZNではなくWOWOW。放送と配信があります。
・放送は、テレビなど大画面で、録画も可能。BSが入る環境があればOKです。
・配信は、PCやスマホやタブレットなど、どこでも。
- クリントンとブッシュ
-
「米女子サッカーNWSLのワシントン・スピリットは17日、ビル・クリントン元大統領の娘チェルシー・クリントン氏(40)と、ジョージ・W・ブッシュ元大統領の次女ジェンナ・ブッシュ・ヘイガー氏(39)が、共同オーナーになったと発表し」
なでしこリーグでは考えられません。アメリカはこういうお金の集め方や投資が上手い。引きも早いですが。
ワシントン・スピリットと言えば、今評価や期待の高い元セレッソ大阪堺レディースの宝田沙織が移籍したクラブ。
日本の記事はこちら。
米女子NWSL、元大統領の娘2人が共同オーナーに [→ 日刊スポーツ]
クラブの元記事は”たぶん”こちら。確かに2人の名前がリストされてる。
Washington Spirit Announces New Investor Group [→ Washington Spirit]
- 川淵氏五輪
-
引き受けますか。「外堀を埋められていた」とはいえ。
にしてもなぜ政界からではなく川淵氏へ?まあJ創設で世界から評価高く、信頼的には最適とは言えますが。
で、森氏相談役って海外はこれで納得するのでしょうか。今までの経緯や政財界の繋がり上、川淵氏に突然やれと言われても無理があるのでしょうが。
【2/12追記】
川淵氏は辞退。日経プラス10(BSテレ東)によると「組織委員会が後任条件に求める条件の1つに『いままでの経験』がある」とのこと。
また日経新聞によると「不透明な「後継指名」に批判が高まり」とあります。
川淵氏がいくら優秀でも事情把握の点から飛び入りすぎ、やむを得ないでしょう。
森会長が辞任表明 川淵氏は一転辞退、五輪組織委 [→ 日本経済新聞]
- 3500億円!
-
もしこの通りならとんでもない。そりゃ森さん意地でもやろうとするわけだ。
【悲報】オリンピック、中止にするとスポンサーに3500億円返金、さらにIOCに違約金まで払う契約だった [→ 痛いニュース]
- Sライ何とかならん?
-
先ずはこの記事を。
浦和レディースが新体制発表 森栄次監督は総監督 [→ 日刊スポーツ]
森監督は日テレベレーザで3連覇、後2020年浦和を優勝に導く。ベレーザの永田現監督も2連覇。共に戦術に長けた優秀な監督。
にもかかわらず、監督実務してるゆえに上級ライセンス取れず。よってクラブ側で記事のような措置を取らざるを得ない。制度の見直しなり優遇措置なり、何とかならないものか。
- 「勝利への脱出」注目場面
-
元ドイツ代表の将校が収容所に訪れて捕虜のコルビーと話していたとき、将校が思い出して「あのジョンコルビーか。ウェストハムユナイテッドの。」と言い、敬意を払う一連の場面は何度見ても泣けます。以前の録画ではこのクラブ名が日本語翻訳されていませんでした。おそらくこのセリフの重要性を理解していなかったのでしょう。それは仕方ない、サッカーに興味なければわからない所だし、ドイツ-イングランドの意味合いなどなおさら知らないでしょうから。今回さすがNHK、ここは省いてはいけない所。
優秀な選手とのことで労働収容所から呼び寄せた東欧の選手のみすぼらしさややせ細りように、コルビーが皆を集めてどうするか相談した場面。1人が「We play」と言い、皆も続いて一緒に試合すると全員一致。
シャワールームから脱出目前でペレの「今逃げたら試合に負けるだけじゃない」のセリフも深く感動。
以上のように、戦時の中にも所々ユーモアを含み、リスペクトと団結が各所で見られるいい作品。ペレに注目がいきがちですが、ボビームーアやオズワルドアルディレスなど知る人ぞ知る選手も出演で貴重な映像でもあります。
- 長谷川 ACミラン
-
日テレベレーザの長谷川唯がACミランへ完全移籍。
INACの岩渕に続いて人気選手の流出。海外の選手が移籍して来やすいように秋春制にしたのに。
長谷川唯選手移籍のお知らせ [→ 日テレ・東京ヴェルディベレーザ]
- 香川PAOK
-
ギリシャ1部のパオクへ。
かつてのK-1かPRIDEの入場かというようなプロモーションムービー。海外はこういうところをしっかり、センスよく作りこんでくる。
さっぱり読めないが「Σερ?ζο Οσ?κα」はセレッゾ大阪と思われ。
Στον ΠΑΟΚ ο Σ?ντζι Καγκ?βα [→ PAOK FC]
- 勝利への脱出
-
1981年製作の映画で、シルベスター・スタローン主演でペレも出演しています。
戦争映画にサッカーの場面が出ることはしばしばありますが、この作品はかなりのウェイトを占めます。
戦争では敵国の相手ですが相手をリスペクトしていること、試合への執念に心打たれます。日本語字幕ですが英語の元音声にも注目です。
2月2日(火)午後1時00分? BSP。
これから放送する映画 [→ NHK]
- さ、行きますか。
-
芸能人でもなく市のポスターに採用ってすごくない?そして名実共にふさわしく。
引退選手のこれからと市の進化をかけての「さ、行きますか」。素晴らしいセンス!
川崎市ブランドメッセージのPRポスター [→ 川崎市]
- 選手争奪戦
-
WEリーグに伴い、女子各クラブの主力選手や有力選手の移籍の動きがかつてないほど活発。
昨年ジェフの顔とも言える上野が浦和に移籍したが、似た件が多数という感じ。多くは出場機会求めてが考えられるが、常時スタメンでも。
例えば日本代表鮫島がINAC神戸から大宮アルディージャへ。
- 柏オルンガがカタールへ
-
移籍は想定通り、日本でぬくぬくしてる選手ではない。ただ欧州ではなくカタールとは。26歳ということか。
リーグ戦、2019出場30→27得点、2020出場32→28得点、…苦笑い。
オルンガ選手 アル・ドゥハイルSCに移籍 [→ 柏レイソル]
ちな先日、サウジなどアラブ4カ国がカタールと断交に終止符で和解合意。トランプのイラン政策の一環。
- 大宮アルディージャVENTUS
-
今年秋から始まる女子プロリーグのWEリーグにおいて、新規チームの広島は新加入選手を続々発表する中で、同じく新規チームの大宮が全く動きが見られず巷でざわついていた中、ようやく発表。
チームの名称「大宮アルディージャVENTUS」。VENTUSはベントスと読み、ラテン語で風を意味するそう。リーグに大きな旋風を巻き起こす意味とのこと。昨年2部の「FC十文字VENTUS」が母体。
2011年W杯でなでしこジャパンを優勝に導いた佐々木氏がトータルアドバイザー、コーチに元なでしこジャパンの大野忍など。
浦和レッズLと同じカテなので「さいたまダービー」が実現。現時点での実力は断然浦和ですが。
- J開幕カード決定
-
2/26(金)川崎F - 横浜FM の多摩川クラシコ。2/27(土)はJ1昇格の徳島ヴォルティスなど。札幌も冬場の芝生の問題をクリアしてH。
ホーム開幕カードが決定!【2021明治安田生命Jリーグ】 [→ Jリーグ]
- ビールのニュース2つ
-
キリン11年ぶり国内ビール首位 [→ 日本経済新聞]
>国内ビール大手4社の2020年のビール系飲料の販売量で、11年ぶりにキリンビールが首位に返り咲いた。
サッポロビールとファミマの共同開発商品、英単語のスペルミスで発売中止 「E」が「A」に [→ デイリー]
>デザイン内の英単語が本来なら「LAGER」のところ、スペルミスで「LAGAR」となっていた。
- JFAの信念
-
毎回JFAの決断力には本当に頭が下がります。
サッカー協会が男気 選手権完遂へ1000万円支援 [→ 日刊スポーツ]
- 2020年はまだ終わってない
-
新型コロナで延期になっていたルヴァン杯決勝、柏-東京。
共にJで実績あるネルシーニョ監督と長谷川監督。共にフォメは複数予想されかつ可変の可能性あり。
柏のオルンガは身体能力に目が行きがちだが選択の知性にも注目。1月4日(月)14:35KO 国立競技場。
2020 Jリーグ YBCルヴァンカップ [→ ヤマザキビスケット]
- 三笘のタッチ
-
天皇杯決勝、川崎フロンターレ強し。憲剛が見られなかったのは残念だが、延長を見据えていた監督のコメントで納得。それを尊重する憲剛に敬服。
昨年注目の1人の三笘(みとま)選手。ドリブル時アウトサイドのタッチが多いのはご存知でしょうが、スパサカでデータが。
シュート、パス、トラップを除き、ゴールとアシスト時のドリブルで右足アウトサイドが77%だそう。左サイドで運ぶときは右外側にボールを置くと相手にさらすことになって引っかけられやすいにもかかわらず。
- 2021年
-
新年明けましておめでとうございます。
今年はW杯アジア2次予選、オリンピック、女子プロのWEリーグ開幕と大忙しです。J1では川崎Fをどこが止めるのか注目です。
「サッカーの箱」では新しいチャレンジを構想中です。できましたら上げますができるやら。
今年もどうぞよろしくお願いします。
広告
初版 2022-07-09 / 最終