サッカーの箱

入門 観戦 応援

遠くへ飛ぶ/止まるボール

遠くへ飛ぶ/止まるボールの理由や蹴り方や効果です。バウンド後の伸びを抑えることで、相手GKに届かず味方FWは追いつきやすい球となります。

広告

蹴り方

通常

通常のキック

先ず通常に蹴る場合です。蹴る方向の後ろから見た図です。

足の甲のほぼ中心部で、ボールの中心を蹴ります。

バックスピン

バックスピンをかけるキック

足の甲の内側やつま先付近で、ボール中心部下を、カットして蹴ります。

蹴り足を振り切らずに蹴った直後止める選手もいます。

ふわっとした感じの球筋になります。

ゴールキックでしたら地面に置くよりパントキックの落ち際の方が蹴りやすいです。ただし回転をかけることに意識し過ぎるよりも、軸足やインパクトをしっかり、飛ばす角度、腕の振り方などに注意します。先ずこれらありきです。

飛ぶ理由

回転をかけるとマグヌス効果という片側に向けての力が生じます。バックスピンがかかることによって上に行く力が働き、いつまでも落ちずにいます。

マグヌス効果

赤:ボールの進行方向

青:ボールの回転

緑:マグヌス効果による力

図で空気の流れ(流線)を水色の線で表していますがこれはイメージです。

バックスピンの効果

遠くへ飛ばす

ゴールキックなどでより遠くへ飛ばす=前の選手に当てることです。相手陣地奥でプレーでき、場合によってはゴールへ直接結びつく期待ができます。

バウンド後の伸びを抑える

GKやDFから前方にフィードして相手DF背後を狙う場合がありますが、バウンド後が伸びてしまうと相手GKにすぐ届いて味方FWが追いつかなくなってしまいます。

止まるボールの効果

バックスピンでバウンド後の伸びを抑え、味方FWが追いつきやすくプレーしやすい球になり、また相手GKは飛び出すか迷ったり処理が難しい球となります。

バックスピンの度合い

強い向かい風では巻き上げられすぎて逆効果になってしまう場合があります。

逆に落ちるボールは下記の当サイト関連記事をご覧願います。

広告

初版

広告

当サイト関連記事