競技規則 第9条 ボールインプレーおよびボールアウトオブプレー
サッカー競技規則 2018/19 のうち、第9条 ボールインプレーおよびボールアウトオブプレー の部分です。
黄色のアンダーラインは前回2017/18からの追加部分です。削除部分の記載はしていません。
各節表題右側のボタンを押すと下記のそれぞれがクリップボードにコピーされます。
- [] 当ページのその節へのリンク(URL)。
- [] その節の本文テキスト。引用符設定:
広告
見出しリスト
第9条本文
1. ボールアウトオブプレー
ボールは、次のときにアウトオブプレーとなる:
- グラウンド上または空中で、ボールがゴールラインまたはタッチラインを完全に越えた。
- 主審がプレーを停止した。
2. ボールインプレー
これ以外、ボールは、審判員、ゴールポスト、クロスバー、コーナーフラッグポストからはね返ってフィールド内にある場合も含めてつねにインプレーである。
このページの第9条以外は下記当サイト関連記事の からご覧いただけます。
広告
リンク
初版