サッカーの箱

入門 観戦 応援

競技規則 第8条 プレーの開始および再開

サッカー競技規則 2019/20 のうち、第8条 プレーの開始および再開 の部分です。

黄色のアンダーラインは前回2018/19からの改正、灰色のアンダーラインは編集(記載)の変更です。削除の記載はしていません。

各節表題右側のボタンを押すと下記のそれぞれがクリップボードにコピーされます

  • [] 当ページのその節へのリンク(URL)。
  • [] その節の本文テキスト。引用符設定:

広告

見出しリスト

第8条本文

試合の前半、後半、延長戦の前半、後半の、開始および、得点があった後のプレーは、キックオフによって行われる。(直接または間接)フリーキック、ペナルティーキック、スローイン、ゴールキック、コーナーキックはその他の再開方法である(第13~17条参照)。主審がプレーを停止し、この条で定められた上記の再開方法が当てはまらない場合、ドロップボールで再開する。

ボールがインプレーでないときに反則が起きた場合、プレーの再開方法は、変更しない。

1. キックオフ

進め方

  • コイントスに勝ったチームが、前半に攻めるゴールか、またはキックオフを行うかを決める。
  • この結果により、相手チームがキックオフを行う、または前半に攻めるゴールを決める。
  • 前半に攻めるゴールを決めたチームは、後半開始のキックオフを行う。
  • 試合の後半には、両チームはエンドを替え、反対のゴールを攻める。
  • 一方のチームが得点したのち、他方のチームがキックオフを行う。

すべてのキックオフにおいて:

  • キックオフを行う競技者を除いて、すべての競技者はフィールドの自分たちのハーフ内にいなければならない。
  • キックオフをするチームの相手競技者は、ボールがインプレーになるまで9.15m(10 ヤード)以上ボールから離れなければならない。
  • ボールは、センターマーク上に静止していなければならない。
  • 主審が合図する。
  • ボールは、けられて明らかに動いたときインプレーとなる。
  • キックオフから相手競技者のゴールに直接入れて得点することができる。ボールがキッカーのゴールに直接入った場合、相手競技者にコーナーキックが与えられる。

反則と罰則

他の競技者がボールに触れる前にキッカーがボールに再び触れた場合、間接フリーキックが与えられる。ハンドの反則の場合、直接フリーキックが与えられる。

キックオフの進め方に対して、その他の反則があった場合、キックオフを再び行う。

2. ドロップボール

進め方

  • 次の状況でプレーが停止された場合、ボールはペナルティーエリア内で守備側チームのゴールキーパーにドロップされる:
    • ボールがペナルティーエリア内にあった
      または
    • ボールが最後に触れられたのがペナルティーエリア内であった。
  • その他のすべてのケースにおいて、主審は、ボールが最後に競技者、外的要因または審判員(第9条1項に示される)に触れた位置で、最後にボールに触れたチームの競技者の1人にボールをドロップする。
  • (両チームの)他のすべての競技者は、ボールがインプレーになるまで4m(4.5ヤード)以上ボールから離れなければならない。

ボールがグラウンドに触れたときに、ボールはインプレーとなる。

反則と罰則

次の場合、ボールを再びドロップする:

  • ボールがグラウンドに触れる前に競技者がボールに触れる。
  • ボールがグラウンドに触れたのち、競技者に触れることなくフィールドの外に出る。

ドロップされたボールが2人以上の競技者に触れることなくゴールに入った場合、プレーは次のように再開される:

  • ボールが相手競技者のゴールに入った場合、ゴールキック
  • ボールがそのチームのゴールに入った場合、コーナーキック

このページの第8条以外は下記当サイト関連記事競技規則 目次からご覧いただけます。

広告

初版